入学式について
(2)入学式について
【4月8日(水)午前10時30分開式】
★持ち物★
・上靴(保護者の方もスリッパ等上履きをご持参ください)
・かばん(教科書を持ち帰ります)
(受付:午前10時〜)
○受付は,ピロティ(児童玄関前)で行います。
○ピロティでクラス分け名簿を確認して,受付を済ませてください。
○受付で説明時の資料をお渡しいたします。
○受付を済ませたら,児童玄関から入場し,保護者の方は体育館へ,子どもたちは教室へ入ります。
(入学式)
○例年,在校生代表として2年生と6年生が出席しておりましたが,今年度は在校生の入学式への出席はありません。
ご来賓の皆様方の出席につきましても限定させていただいております。ご理解ください。
○保護者の方につきましては,出席は同居されているご家族の方に限定させていただきます。
また,できるだけ最小限の人数に留めていただけたらと思います。
○子ども同士の間隔をあけるために,長椅子には2人ずつ離れて着席するようにします。
また,換気を行いながら,短時間で終了できるように進めてまいります。
〈入学式終了後〉
○子どもたちは教室へ,保護者の方は体育館でお待ちください。
○子どもたちは,南門前で記念写真撮影をします。
子どもたちのみの撮影となりますのでご了承ください。
○保護者の方は,体育館で配布物等の説明を聞いていただきます。
以上のような流れで実施いたします。ご理解ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-07 12:16 up!
臨時休校について
京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月 9日(木)午前中授業 下校は12:20ごろ
4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,別途お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。
【学校の様子】 2020-04-06 20:54 up!