臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)
本校では本日から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業とし,4月9日付けの「学校だより」で御案内したとおり,臨時休業期間中に登校日を設定していたところです。
こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。
こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登校日」等について「電話や家庭訪問等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受け,本校でも下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。
記
(1)登校日について
5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登校日」については,「電話や家庭訪問等による確認・指導」に変更します。
(2)臨時休業期間中の児童生徒等への健康観察等について
ア 子どもたちの生活・健康面や学習面での状況確認の重要性を踏まえ,1週間に1回程度,電話や家庭訪問等で,確認・指導を行います。
各御家庭への家庭訪問等に当たっては,事前に各御家庭に御連絡させていただきます。
また,学習課題の提示方法についても,御連絡させていただきます。
イ 訪問時間帯について,事前に電話連絡をいたしますが,多くの子どもたちを訪問し,子どもたちの様子を把握することを目的に実施しますので,保護者様が不在の日中の時間帯になることが多くなることを,御理解いただきますようお願いいたします。
ウ 家庭訪問は,マスク着用等,感染拡大防止対策行って実施させていただきます。
(3)特例預かりの実施について
「特例預かり」は,既にお知らせしている予定どおり実施いたしますが,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,より一層,御家庭でお過ごしいただくことへの御協力をいただきますようお願いいたします。
【学校の様子】 2020-04-10 17:18 up!
6年生 自主学習のヒント その3
4月9日に新しい教科書を配布しました。
自主学習で予習にチャレンジしてみてもいいですね。
【学校の様子】 2020-04-10 17:11 up!
6年生 自主学習のヒント その2
様々なパターンの自主学習にチャレンジできるといいですね。
【学校の様子】 2020-04-10 17:11 up!
6年生 自主学習のヒント その1
新学年,期待に心をふくらませていたところの臨時休業…
現在の状況ではやむを得ないと思いますので,1日でも早く新型コロナウイルスの感染が収束することを願うばかりです。
引き続き,「一人の時間」が多くなります。
一人の時間を大切にし,自らの力を高めてほしいと思います。
4月9日に,6年生が春休み中に取り組んだ自主学習ノートを早速提出してくれました。
その一部を紹介します。
こんな時期だからこその自主学習!
自分の興味関心をもとにして,自ら進んで学習する習慣を身に付けられるといいですね。
【学校の様子】 2020-04-10 17:11 up!
「京都市民の皆様へのお願い」がきました
京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせがきました。<swa:ContentLink type="doc" item="102173">京都市民の皆様へのお願い</swa:ContentLink>
【学校の様子】 2020-04-09 17:53 up!
6年生 最高学年としての仕事 その4
集団登校で一緒に来た1年生を教室まで送り届けました。
「バイバイ!」
「がんばってね!」
などと言って見送っていました。
今日一日で一気に成長したように見える6年生です。
【学校の様子】 2020-04-09 16:29 up!
6年生 最高学年としての仕事 その3
1年生と共に教室に向かう姿は,何ともほほえましいものです。
【学校の様子】 2020-04-09 16:28 up!
6年生 最高学年としての仕事 その2
校門を通って下駄箱に到着しました。
6年生は,1年生が下駄箱に靴を入れるのを確認します。
6年生の子たちが教室で
「下駄箱が結構大変だった」
と言っていました。
6年生にとって,当たり前のことでも1年生にとっては当たり前ではないことがわかったようです。
【学校の様子】 2020-04-09 16:28 up!
6年生 最高学年としての仕事 その1
集団登校の様子です。
6年生は,鷹峯小学校の最高学年としての意識を強くもっているようです。
下級生を何とかリードしていこうという気持ちが伝わってきます。
上手くいかないこともたくさんあるかとは思いますが,頑張ってくれることと思います。
【学校の様子】 2020-04-09 16:28 up!
新型コロナウイルス感染拡大にかかる休校措置について
京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月 9日(木)午前中授業 下校は11:00ごろ
4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。
【学校の様子】 2020-04-06 18:14 up!