京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:162
総数:728939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

新人戦女子バレー予選リーグ

 女子バレーの新人戦が始まりました。まずは19日(土)に大原野中学校にて予選リーグ3試合が行われました。
 対戦校は大原野中学校,桂中学校,開睛小中学校です。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス団体決勝トーナメント

 10月19日(土)神川中にて男子ソフトテニス団体戦の決勝トーナメントが行われました。対戦相手は花山中学校です。一進一退の試合展開となり,どちらが勝ってもおかしくない実力伯仲でしたが接戦をものに出来ず負けてしましたました。
画像1
画像2
画像3

学習の秋

画像1
 今朝校舎前で11月3日に行われる模擬テストの申込がありました。3年生は入試が間近に迫ってきていますね。1,2年生もまだ大丈夫という考えは捨てて,今から自分の進路を考えていってくださいね。食欲の秋もいいけど,学習の秋も大切に。

読書の秋を楽しんでみたら

画像1
 職員室前の掲示板に学校図書館からのお知らせが掲示してあります。新着本が入ってくればここに掲示されていますので,是非図書館へ足を運んで本を手にとって見てはどうでしょうか。貸し出しも出来ますので秋の夜長に家で本を楽しむのも良いですね。

確プロ奮闘中

画像1
画像2
画像3
 本日と明日で確認プログラムを実施しています。今回は3学年ともに行っており,生徒たちも各教科の問題に取り組んでいます。まずは,最後まで問題を解き続ける姿勢を大切にしていきましょう。

秋季大会サッカー部予選最終戦

画像1
画像2
画像3
 13日(日)サッカー部予選リーグの最終戦が附属桃山中にて,合同チームとの対戦が行われました。この試合に勝てば3戦全勝で予選突破です。過去2戦に勝利している音羽中の勢いはとどまらず見事に勝利を収めました。予選1位で決勝トーナメント進出です。

決勝トーナメント1回戦(女子バスケ)

 13日(日)七条中を相手に新人戦決勝トーナメント1回戦が行われました。前半は接戦状態で後半勝負となりました。しかし,相手の長身選手に苦しめられ徐々に点差を話される展開になり,1回戦敗退となりました。府新人大会に出場予定ですので今回の敗戦を糧に力をつけていってください。
画像1
画像2
画像3

決勝トーナメント1回戦(男子バスケ)

 13日(日)に男子バスケットボール新人戦決勝トーナメントの1回戦が行われました。修学院中との対戦です。厳しい相手ディフェンスに自分たちのプレーをなかなかさせてもらえず,徐々に点差を離され敗退となりました。まだまだこれからのチームですから力をつけていってください。
画像1
画像2
画像3

大切な命を守るために

画像1
画像2
画像3
 昨日,定期テスト終了後,体育館で教職員対象に救急救命の研修会を行いました。応急処置の大切さを教えてもらったり,心配蘇生法の実習,AEDの使用法等,山科消防署より講師の方に講習をしていただきました。皆さんも機会があれば是非講習を受けてみてはいかがでしょうか。

テスト1日目終了

画像1
画像2
画像3
 今日から行われている第3回定期テスト1日目終了です。下校時の表情を見るだけでは,流石に今日の出来具合はわかりませんが,今日を引きずらず明日の科目にむかってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業期間
4/6 着任式、始業式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp