京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:151
総数:1437918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

熊出没にご注意ください…10月10日

 本日早朝,本校校区の修学院駅や白川通北山など一帯で,クマが目撃されたとの連絡がありました。クマが再び出没する恐れがありますのでご注意ください。
 なお,熊を目撃した場合は,すぐに警察へ連絡して下さい。また,決してクマに近づいたり,興奮させるような行動はとらないように,ご家庭でも注意を促していただきますようよろしくお願いいたします。
 詳しくは,右下の配布文書の「お知らせ」…熊出没にご注意ください,をご覧ください。

合唱コンクール(講評・成績発表)…10月8日

 講評と成績発表の様子です。

 コンクール形式ですから,順位がついてしまいましたが,音楽科の神田先生が言われたように,どの学年もレベルの高いコンクールでした。よく頑張りました。お疲れさまでした。結果については,各クラスの曲紹介のあとに発表しています。

 全校生徒のみなさん,心にしみる歌声と感動をありがとう。
 今まで,みなさんが,一生懸命練習し,努力したことは絶対無駄にはなりません。それぞれが,明日からの学校生活に生かしていきましょう。

 また,明後日の学校祭・文化の部も期待しています。楽しみです。

画像1
画像2

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…4)…10月8日

 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…3)…10月8日

 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…2)…10月8日

 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…1)…10月8日

 文化の部の発表として,吹奏楽部が演奏してくれました。会場が一帯となって大変盛り上がりました。感動しました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(1・2・3年9組)…10月8日

 選択曲は「糸」です。また,ハンドベルでも演奏してくれました。
 「熱演賞」に輝きました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(全校合唱)…10月8日

 いよいよ合唱コンクールが始まりました。「全校合唱」の様子です。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「サッカー」…10月5日

 10月5日(土)に,サッカーの秋季新人大会・予選グループリーグ最終戦が西京極中学校で行われました。対戦相手は西京極中学校でした。前半にPKで1点,後半に2点を追加し,3対1で勝利しました。予選グループ1位で突破し,決勝トーナメントに進出します。上位を目指して頑張ってください。応援よろしくお願いします。 
画像1
画像2
画像3

第2回 漢字検定 受付中…10月3日・4日

 本日,始業前に,学校運営協議会スタディ部会の方々よる「第2回漢字検定」の受付がありました。
 受験予定で,まだ,申し込んでいない生徒がいましたら明日も,登校時に受付があります。忘れないようにしましょう。

  第2回漢字検定は,11月8日(金)放課後の予定です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/27 春季休業 「休校」
3/28 春季休業 「休校」
3/29 春季休業 「休校」
3/30 春季休業 「休校」
3/31 春季休業 「休校」
4/1 令和2年度開始  春季休業 「休校」
4/2 春季休業 「休校」
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp