京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up95
昨日:62
総数:795366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

音楽の学習

大野先生の指導の下,美しい歌声が音楽室に響いています。
画像1

版画

「彫り」が終わって「刷る」作業に入りました。みんな上手く刷り上がったようです。
画像1画像2

2年生 自由参観

画像1画像2
自由参観ありがとうございました。学習だけでなく給食や掃除,休み時間の普段の様子をみていただけたのではないかと思います。5校時は,個人情報の大切さについて学習しました。お家でもネットを使うときの約束など,安全に正しく活用できるように,お話をするきっかけにしていただけたらと思います。

うまくつまめるかな?

画像1画像2画像3
豆つまみ大会が金曜日にあります。お箸を正しく持ってつまむことが大切です。

2年生 新しい友だち

画像1画像2画像3
2年生はインドネシアからの新しい友だちを迎えました。転校してきたときは,とても緊張していましたが,クラスみんなで遊んだり,一緒に学習をするうちに少しずつ笑顔も増えてきました。これからも遊びや学習を通して毎日を過ごし,もっと仲良くなっていきたいです。

今日の休み時間

画像1画像2
チューリップの水やりをしたり,昔遊びをしたりして過ごします。仲良し会が終わった後も昔遊びが人気です。

2年生 身体計測

画像1
身体計測の日。3学期は,正しい薬の使い方について学びました。ケガや病気によって薬の種類や使い方が違ったり,人に薬をもらったりしてはいけないことを確認しました。

仲良し会(1年)

画像1画像2画像3
頑張って練習したむかし遊びを,なかよし会の方の前で披露しました!

ごちそうパーティに向けて(1年)

画像1画像2
また材料のご用意をお願いします。学年だよりでお知らせします。

ごちそうパーティに向けて(1年)

画像1画像2画像3
粘土体操をした後に,自分が作りたい思い浮かべて作りました。本番は,紙粘土に色をつけて学習します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp