京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:153
総数:722699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

新型コロナウイルス感染症への対応について R2.3.18

3月18日,当面の学校行事については逐一ホームページに掲載させていただいてるところですが,確認も含めて再度掲載させていただきます。
1.3月24日修了式は時間等の縮小をして実施します。生徒登校は8時25分登校。上靴を持参。マスク着用。
2.3月30日離任式は中止。
3.春休みの部活動については修了式までに提示,連絡。
4.4月6日始業式は時間等の縮小をして実施。
5.4月7日入学式は時間等を縮小して実施。『入学式のお知らせ』を参照ください。
 入学式のお知らせ

以上,ご協力よろしくお願いします。

離任式 中止

3月17日現在の連絡。
3年生が,厳しい社会情勢の中でも立派な卒業証書授与式を終えましたが,本日付けで,3月30日に予定していました【離任式】は中止となりました。令和2年度の始業式,入学式は『感染拡大防止の措置,参加者の限定,開催時間の短縮など実施方法を工夫のうえ,実施予定』です。春休み中(3月25日〜4月5日)の部活動については改めて連絡します。

卒業式 式場

卒業式場が整いました。主役の登場を待っています。
画像1
画像2
画像3

3年生の皆さん,明日は楽しみにしています。

3月12日午後,生徒の声が消えた校舎。明日は3年生の登校日です。8時30分に遅れないようにしてください。事前準備がほとんどできませんでしたが。必ず,素晴らしい卒業式になるはずです。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備 6

3月12日午前,明日に向けての体育館周辺の掃除中です。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備 5

明日はマイク等の調整,最終チェックを行う予定です。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備 4

3月11日午前,卒業式会場準備で赤絨毯,紅白幕等の設置を行いました。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備 3

明日は紅白幕の設営を中心に行います。生徒の皆さんも大変でしょうが,今は我慢です。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備 2

座席の感覚も普段に比べて広めに設定しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備

3月10日午前,卒業式の準備をしました。普段は前日に2年生の生徒が中心になって行っている卒業式場準備ですが,今回は教職員のみで行っています。本日はマットを敷いて卒業生と保護者席,来賓席,教職員席の準備を行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 教職員人事異動HP発表 15:30以降
修了式8時25分登校
進路関係
3/24 公立後期選抜受検
3/26 公立後期選抜発表

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp