京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

3月19日の「食ing NEWS」

画像1画像2
 今日の食ing NEWSも,家庭科の教科書から,料理の話をしています。ぜひ,教科書を開きながら聴いてください♪

 こちらから聞いてください → 3月19日の食ing NEWS

第3回 国立環境研究所の子ども向け動画配信

 第3回は,リアルで動画配信を見てみませんか?
 
 23日月曜日の15時から配信が始まりますので,YouTubeでの生放送を見て,質問したりするなど,参加すると楽しいですよ。

【ともだちに話したくなる!地球温暖化のリアル】第3回
 じゃあ、どうしたらいいの?

 地球温暖化をテーマに,第1回,2回と同じく,江守正多(地球環境研究センター副センター長)さんにが話してくれます。

日時:2020年3月23日(月)15時〜15時40分くらいまで

 

 ※第1回,第2回を見てから第3回を見ましょう。

第2回 国立環境研究所の子ども向け動画配信

 第1回見ましたか?江守さんの丁寧な説明がとっても分かりやすかったですね!

 昨日,国立環境研究所の子ども向け動画配信の2回目がありましたので紹介します。みんなで見て学びましょう。

 ■どもだちに話したくなる! 地球温暖化のリアル
  第2回 温暖化ってヤバいの?
  (講師:江守正多氏 地球環境研究センター副センター長)
 
 

国立環境研究所の子ども向け動画配信の紹介

 みなさんこんにちは。今日はとっても暖かかったですね。桜のつぼみの膨らみ具合も進んだのではないでしょうか。

 今日は,国立環境研究所が子ども向けに配信された動画を紹介します。

 テーマは「ともだちに話したくなる!地球温暖化のリアル」。
 
 国立環境研究所地球環境研究センターの江守正多さんです。ぜひ,見て学んで,みんなで「ともだちに話したく」なりましょう。

 ■ともだちに話したくなる!地球温暖化のリアル
  第1回 地球温暖化のウソ?ホント?
  (講師:江守正多氏 地球環境研究センター副センター長)



これを見たら,第2回に進んで下さい。

マスク初級編 〜折るだけマスク〜

人の多いところに行く時はマスクを着けたいですね。でも,最近品薄で思うように買えないこともあると思います。ウイルスから身を守ることはできませんが,布のマスクでも色々な効果が期待できます。まずは,折るだけでできる布マスクの作り方を紹介します。ハンカチなどで作ってみてください。
画像1

マスク中級編 〜四角形のマスクを作ろう〜

次は,2か所だけ直線縫いをするマスクです。
31cm×40cmの布とゴムひもがあれば作れます。
画像1
画像2

マスク上級編〜立体マスクを作ろう〜

 最後は,立体的なマスクです。

 一番付け心地はいいですが,少し手間がかかります。裁縫が得意な人やじっくりチャレンジしたい人におすすめです。型紙は2サイズあるので,自分に合う方を選んでください。型紙を少しアレンジして作ることもできます。

  上級1  上級2  上級3  マスク型紙

【国語】難読漢字に挑戦! 〜魚編 答え〜

【国語】難読漢字に挑戦! 〜魚編 答え〜

 先日掲載した「難読漢字〜魚編〜」の解答です。中には,聞いたことがないという魚があった人もいたかもしれませんが,魚にはたくさんの種類がいますので,ぜひ調べてみてくださいね。

 1 鯵     あじ
 2 鮟鱇    あんこう
 3 鰍     かじか
 4 鰆     さわら
 5 鱸     すずき
 6 鱈     たら
 7 鰰     はたはた
 8 鮃     ひらめ
 9 鰊(鯡)  にしん
10 柳葉魚   ししゃも

理科より

 理科クロスワード2年生編です。
 
ヒントをもとに2年生で習った用語を入れてa〜iの文字をつなげましょう。

答えは後日お知らせします。

 理科クロスワード2年生編

トレーニングしませんか その1

 休校中,運動不足になっていませんか。

 家の中でできるトレーニングを紹介します。
体力向上は大切ですが,安全第一で行ってくださいね。
まずは,全ての嵯峨中生におすすめのトレーニングです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/24 令和元年度 修了式 給食なし
3/25 春季休業
3/26 春季休業
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp