京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:114
総数:1435827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

第72回卒業証書授与式(1)…3月13日

 卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。
 本日,第72回卒業証書授与式を体育館にておこないました。少し肌寒かったですが,厳粛に式を挙行することができました。
 コロナウイルス拡大防止のため,時間を縮小し,約1時間で無事,卒業式を終了しました。
画像1

第72回卒業証書授与式(2)…3月13日

 各クラス代表による,卒業証書授与の様子です。(1)
画像1
画像2
画像3

第72回卒業証書授与式(3)…3月13日

 各クラス代表による,卒業証書授与の様子です。(2)
画像1
画像2
画像3

第72回卒業証書授与式(4)…3月13日

 校長先生の式辞のあと,卒業生代表の「旅立ちの言葉」がありました。とても感動ものでした。
 その後,閉式し退場となりました。
画像1
画像2
画像3

第72回卒業証書授与式(5)…3月13日

 式後,各教室で卒業証書をもらい,学び舎を巣立って行きました。
 花道の様子です。(1)
画像1
画像2
画像3

第72回卒業証書授与式(6)…3月13日

 花道の様子です。(2)
画像1
画像2
画像3

いよいよ卒業式が始まります…3月13日

 おはようございます。また,卒業生の皆さん,卒業おめでとうございます。保護者の皆様,お子様のご卒業おめでとうございます。
 いよいよ,午前9時30分より卒業式が始まります。
 保護者の皆様は,9時20分までには式場にお入りください。
画像1
画像2

卒業式の準備ができました…3月12日

 いよいよ明日,3月13日は卒業証書授与式です。お天気も何とか晴れるようです。式場準備も整いました。
 修学院中同窓会より,演題のカバーを新しくしていただきました。ぴかぴかです。同窓会の皆様,ありがとうございました。
 卒業生の皆さん,短い時間での式になりますが,心に残る卒業式にしましょう。
 では,明日,元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

後期「学校評価結果」…3月3日

 本日,後期「学校評価結果」を配布しました。
 右下の配布文書一覧「学校評価結果」をご覧下さい。

生徒会「3月 月間目標」…3月2日

 本日,生徒会執行部より,3月の月間目標が発表されました。
 目標は,「別れの季節」 感謝を伝えて 次のステップへ
と,なりました。
 みなさん!あと2日ですが,気持ちを明るくして,締めくくりましょう!

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 「休校」
3/24 令和元年度「修了式」
3/25 春季休業(〜4月5日) 「休校」
3/26 春季休業 「休校」
校区小学校行事
3/23 校区小学校…卒業式
3/24 校区小学校…修了式
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp