京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up22
昨日:71
総数:368268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

季節の詩 10月

 テーマは秋☆
画像1

10月2日(水)学校探検 3

 子どもたちの笑顔もたくさん見ることができ,楽しい学校探検でした☆
画像1
画像2
画像3

10月2日(水)学校探検 2

 先生とクラスの友だちと一緒に,姿勢正しく学習していました☆
画像1
画像2
画像3

10月2日(水)学校探検 1

 朝,保健室の先生と一緒に教室をまわりました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 バスケットボールクラブ,手芸クラブ,コンピュータークラブの様子です。みんな楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

10月朝会

 月曜日に10月度の朝会を行いました。校長先生から,「10月にがんばってほしいこと」として,「読書」「スポーツ」「芸術」の3つからお話がありました。読書の秋・スポーツの秋,芸術の秋・・・秋は,いろいろなことにチャレンジするのに,とてもよい季節です。一人一人がめあてもって,がんばってほしいですね。
 朝会では,書写や図画工作など多くの表彰がありました。友達のがんばりにたくさんの拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3

季節の詩

 職員室前☆
画像1

2019 運動会 4

 綱引きと玉入れ!
画像1
画像2
画像3

2019 運動会 3

 5・6年 組体操!
画像1
画像2
画像3

2019 運動会 2

 3・4年生の団体演技です!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 フッ化物洗口 卒業祝い給食献立
3/12 食の学習(2−1)
3/16 学校安全の日 ALT
3/17 食の学習(2−2) 卒業式通し練習

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp