京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:94
総数:1161978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「階段美術館」

衣笠中の職員室横の階段の壁面です。美術の作品が展示されています。動物園で書かれた作品です。実際の動物は,じっとしてくれないので書くのが難しかったそうです。
画像1
画像2

「アクティブ・デイズ」

今朝は生徒会の活動として,「衣笠中 生徒会主催 アクティブデイズ」と題して,生徒会が日常の活動とは違う取り組みを開始しています。朝は正門前で,あいさつ運動を行います。「おはようございます!」と気持ちのいい声が響きます。
画像1
画像2
画像3

「土曜学習」

1月25日(土),朝10時になると3年生が,まだ寒い空気の漂う中を教室にやってきます。静かに席に座り,ノートとテキスト・問題集を開き学習を始めます。緊張感があります。学習支援のボランティアの学生さんや,先生が温かい目で見守ります。静かな午前中です。
画像1
画像2

「面接練習」

本日,3年生の入試に向けた面接練習を行いました。面接官は衣笠中学校の先生です。普段,毎日学校で出会っている先生のはずですが,生徒はすごく緊張していました。3年生は入室の仕方などのマナーや,質問の内容を事前にしっかりと準備していました。本番で実力が発揮できるように頑張ってください。
画像1
画像2

「レッツ防災 中学生プロジェクト」

本日,1年生の授業「レッツ防災 中学生プロジェクト」として,防災時における対応行動を体験する授業が行われました。スタッフとして北・上京の区役所の方々,そして地域の自主防災会,消防団,社会福祉協議会の方々が指導に加わっていただきました。体験は「段ボールベッドの組立・収納」「毛布を使った簡易担架の制作」「マットの上を移動する車いす体験」の3つの体験活動を行いました。
画像1
画像2

「レッツ防災 中学生プロジェクト」

3つの体験をローテーションし,実際に災害現場における行動を学びます。最後に生徒代表の言葉で,今までは,助けてもらう側の立場でしたが,これからは自分たちで活動し災害における危険を乗り越えていきたいと思うとのことでした。1日の体験でしたが,自分たちが災害や危険な状況を乗り越えていける力をつけていくきっかけにりました。お世話いただいた上・北区役所の皆様,地域の諸団体の皆様,ありがとうございました

画像1
画像2

「「家庭科の授業 2日目」

昨日に引き続き,2年生の家庭科の授業です。本日も高齢者のへの理解・介助についてお話を聞き,その後に体験も行いました。みんな真剣に取り組んでいました。相手の立場に立つという事は本当に体験しないとわからないこともあります。2日間の授業を今後の生活に生かしてほしいと思います
画像1
画像2

「家庭科の授業」

家庭科の授業で高齢者の方への理解,介助についての授業を行いました。ハートメッセンジャーというお名前で活動されている介護福祉士,社会福祉士をされている方に,学校においでいただき,お話と体験の授業を行いました。体験ではゴーグルをかけて白内障の疑似体験を行い,お金を数えました。また,生徒がグループになって,高齢者の立ち上がり疑似体験,介助の仕方を行いました。今までと考え方が変わって,相手の立場に立って考えていくことが大切と思った生徒が多くいました。
画像1
画像2

「土曜学習」

土曜学習の様子です。1月18日土曜日の10時から,3年生対象の土曜学習会を行いました。入試が近づいてきました,入試問題に取り組んでいる生徒が多くみられました。学習支援には学生のボランティアの方と先生が応援しました。
画像1

「研究報告会」

 1月17日(金)衣笠中学校・研究報告会を行いました。文部科学省の指定を受け教科指導方法研究事業に取り組んでいます。数学と理科の授業を公開授業として、衣笠中学校が今年度より取り組んできた取り組みを見ていただきました。
 公開授業の後、研究推進にご協力いただいてる先生方を講師としてお迎えし、パネルディスカッションを行いました。盛りだくさんな内容で充実した報告会になりました。ご協力いただきました関係者の方、ご参加いただいた方、ありがとうございました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

PTA関係

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp