![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:84 総数:638703 |
2年のページ 三色ゼリー
3月3日(火)
今日は朝から,いつもに増して給食を楽しみにしている子が多かった日でした。 というのも,今日はデザートに子どもたちの大好きな「三色ゼリー」がついているからです。 子どもたちは,にこにこと笑顔で三色ゼリーを頬張っていました。大変な時期ではありますが,子どもたちが笑顔になれる場があることを嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 今日は,『ひな祭り』をお祝いする『行事献立』で,『ご飯』『三つ葉のすまし汁』『三色ゼリー』『あなごの煮つけ』『ちらしずしの具』『牛乳』です。 「『ちらしずし』は,『ご飯』と『ちらしずしの具』をスプーンで混ぜて,お箸で食べます。味付けよく大変おいしかったです。 『あなごの煮つけ』は,『ちらしずし』の上にのせても,おかずとして別に食べてもいいです。子どもたちには,一人ひとりの食べ方で,楽しく食べてほしいです。 3月3日は,『ひな祭り』です。『ひな祭り』は,「子どもたちが健康で過ごせますように」と願う行事です。給食では,『ちらしずし』や『ひし餅』の形をした『三色ゼリー』を食べてお祝いをしました。 今日の給食![]() 今日の献立は,『ご飯』『豚肉と豆腐のくず煮』『ふりかけ(しそ)』『ほうれん草ともやしのごま煮』『牛乳』です。 『豚肉と豆腐のくず煮』は,味付けよく大変おいしかったです。 『ほうれん草ともやしのごま煮』は,あっさりとした味付けで,『もやし』のシャキシャキ感が食べていてとても楽しかったです。 『ふりかけ(しそ)』は,子どもたちが量を調節して,うれしそうな顔をして,ご飯にかけて食べていました, |
|