京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up2
昨日:105
総数:606770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
朝夕の涼しさを感じるようになりました…が,昼間はまだまだ暑いです。屋外での活動時,赤白帽をお忘れなく!

2年のページ 造形展に向けて

2月21日(金)
 図画工作科『まどを ひらいて』では,カッターナイフで窓を切り開いたカラードフォルムを飾り,台紙に接着剤をつけて立てました。
 その後,台紙を作品のイメージに合うように,色紙を使ったりペンで描いたりして飾りました。
 来週は体育館で「造形展」が行われます。立体作品では,この『まどを ひらいて』の作品が並びますので,ぜひご来校ください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
2月21日(金)

 今日の献立は,「とりごぼうごはん」「みそしる」「くろだいず」「ぎゅうにゅう」です。
 「とりごぼうごはん」は学校で保管していた乾物やかんづめを使って作っています。
<作り方>
1 乾そう野菜を水でもどす。
2 野菜をいため,調味料,チキンささみ,米をくわえる。
3 火かげんに気をつけてたく。(ふっとうしたら弱火にします)
4 火を消して,ふたをしたままむらして完成。

お米は,アルファ化米を使用しています。これは,火を使わずに水を入れるだけで食べられるようになります。もしものときに備えて,保存食を準備しておきたいですね。

 もちろん,おいしく調理してあり,ごぼうに竹の子,しいたけ,にんじんと食感も具材も多くて,たくさん食べたくなる一品でした。

2年のページ 持久走大会 その2

2月20日(木)
 10時20分にスタートした子どもたちは,今までの練習の成果を発揮して,力強く梅小路公園を走り切ることができました。
 保護者の皆さまには,寒い中,引率などにご協力いただいたり,応援のために足をお運びいただいたり,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 持久走大会 その1

2月20日(木)
 今日は,梅小路公園で「持久走大会」を実施しました。
 子どもたちは,2校時に学校を出発し,途中トイレ休憩をして,芝生広場で準備体操をしました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ アンドリュー先生が来てくださいました!

画像1
2月20日(木)
 初めて,教室にALTのアンドリュー先生が来てくださり,自己紹介やクイズをしてくださいました。
 子どもたちは楽しみながら,本物の英語の発音にふれることができました。

2年のページ 窓の中の絵

2月20日(木)
 今日の図画工作科『まどを ひらいて』では,窓を開いて見える絵を画用紙に描きました。
 子どもたちは,窓同士でつながった絵にしたり,物語性を考えたりしながら,絵を描いていました。
 出来上がった絵は,先日切り開いたカラードフォルムに当てて,窓を開いて楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 窓の飾り

2月20日(木)
 窓の中の絵が描けた後は,窓の飾りつけをしました。
 色紙やテープ,ペンなどを使いながら,それぞれの窓を作品のテーマに合わせて飾っていました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ 図画工作科の学習の様子

2月20日(木)
 図画工作科の学習では,造形展に向けて,金づちときりを使った作品を作っています。
 丸みを帯びた木の表面にくぎをうつことは,とてもむずかしく,どの子も苦労しながらくぎ打ちに取り組んでいます。
 造形展では,この作品の他にも平面作品を展示します。
 さまざまな作品が並びますので,ぜひ,見にいらしてください。
 今月の26日(水)27日(木)の二日間,体育館で行います。
画像1画像2

3年のページ 持久走大会

2月20日(木)
 今日は,梅小路公園で「持久走大会」を実施しました。
 子どもたちは,体育科や中間休みでのランニングの成果を発揮して走っていました。
画像1
画像2

3年のページ 理科の学習の様子

2月20日(木)
 理科の学習では,「じしゃくのふしぎを調べよう」の学習で,磁石の性質について学習しています。
 今週は,はなれていても,磁石は鉄を引きつけるのかどうかを調べました。
 離れていても磁石の力が働くことに,「磁石の力は強いんだと思った。」などの意見が出ていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/2 委員会活動
3/3 ものづくり体験教室(6年)
3/4 ものづくり体験教室(6年)
3/5 臨時休校

学校教育目標・経営方針

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp