京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:79
総数:793444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

おちゃらかほい!(1年)

画像1
画像2
画像3
音楽科の学習で「おちゃらかほい」をしました。

何時何分?(1年)

画像1
画像2
画像3
算数科「とけい(2)」の学習です。ペアで時間を確かめたり,問題を出し合ったりしています。まだまだ時計を読むことが難しい子が大半です。お家でも時間を意識して過ごしてほしいと思います。

まろやか(1年)

画像1
画像2
画像3
給食に「豆乳鍋」が出ました。たくさんの具材とうどんに,まろやかな豆乳と出汁が絡み合い身体も心もポカポカと温かくなりました。

習字でアート

「愛」という字を習字でデザインしました。どの作品もセンスと「愛」にあふれていました。
画像1画像2

決戦!(1年)

画像1画像2
1位1組,2位4組,3位2組,4位3組でした! 1組は2位の4組と24回差をつけての圧倒的優勝でした! 大切なのは,仲間と協力して自分はどれだけ頑張れたかです。「悔しい」という気持ちを大切に,今まで以上に頑張ってほしいです。

なかよし遊び 1

今年度最後のなかよし遊びを行いました。1年間を通してグループの仲が深まったでしょうか。6年生は低学年との関わりを通じてリーダーシップを養うことが出来たと思います。
画像1
画像2

決戦!(1年)

画像1画像2
ついに大縄大会本番でした!

バスケットボール

体育ではバスケットボールの学習が始まりました。積極的にボールを追いかけたり,シュートを狙ったりして楽しんでゲームに取り組んでいます。
画像1画像2

とび箱運動(5年生)

体育の時間にとび箱の学習が始まりました。台上前転やあおむけとびなどをがんばっています。
画像1

仲良し遊び(1年)

画像1画像2画像3
同じ学年だけではなく,他学年とも一緒に交流できるのが良いですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 町別集会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp