明日,2月28日(金)の参観懇談会は中止になります。
明日, 2月28日(金)の参観懇談会ですが,新型コロナウィルスへの対応のため中止とします。今後の詳細については,追って連絡いたします。
【ニュース】 2020-02-27 19:04 up!
卒業遠足に行ってきました!
2月26日(水)に,最後の校外学習(卒業遠足)に行ってきました。
午前中は大阪市立科学館へ行き,午後からは大阪城を見学しました。
天気もよく,学年全員で卒業遠足に行くことができ,とても楽しい一日を過ごすことができました。
【6年】 2020-02-26 18:17 up!
1年生朝の読み聞かせ
今日は,地域の読み聞かせボランティアさんが,楽しい本を紹介してくださいました。みんな,本の世界に入りこんで聞いていました。
また,PTAの図書ボランティアさんが,図書館の飾りを新しくしてくださいました。多くの皆さんのおかげで,子どもたちが読書に取り組みやすい環境を作ることができています。ありがとうございます。
【ニュース】 2020-02-20 14:07 up!
山科支部部活動交歓会
今日は,音羽小学校で,タグラグビーとバレーボールの支部の部活動交歓会がありました。どのゲームも,白熱した試合になりました。一生懸命に頑張る姿がとても輝いていました。応援に来てくだった保護者や地域の皆さんありがとうございました。
【ニュース】 2020-02-15 13:01 up!
音羽まつり
今日は「音羽まつり」がありました。フレンドリーグループで考えた様々な遊びやゲームなどを,6年生を中心にみんなで協力して取り組みました。みんなとても楽しそうに生き生きと活動していました。
【ニュース】 2020-02-14 12:04 up!
6年生清水門前会仕事体験学習
今年も,清水門前会の皆さんのご厚意で,6年生が仕事体験学習をさせていただきました。京都を代表する観光地で一人一人がお店で実際に働かせてもらい,働く人々の姿勢や工夫・努力などを学ぶことができました。一生懸命に働く姿は,とても輝いていました。
【6年】 2020-02-13 19:20 up!
1年 図工「コロコロゆらりん」
図工の学習で工作をしました。コロコロ転がる仕組みか,ゆらゆら揺れる仕組みをどちらにするかを自分たちで考えてつくっていました。
完成すると,ちゃんと転がったり,揺れたりするのかを確かめていました!「転がり方が,がたがたしてて,おもしろい!」など友達を話していました。
【1年】 2020-02-13 19:12 up!
3年生クラブ活動見学
今日のクラブ活動を,4年生が見学をしました。4年生から,どんなクラブに入ろうかと目を輝かせながら,先生や6年生のお話を聞いていました。
【3年】 2020-02-10 18:26 up!
花いっぱい運動
中間休みに,1年生が「花いっぱい運動」を行いました。きれいな花が咲き続けるように,これから毎日,水やりを頑張っていきます。
【ニュース】 2020-02-10 15:31 up!
よみっこ
今日は,中間休みに「よみっこ」がありました。お話の世界を楽しみながらきくことができました。
【ニュース】 2020-02-10 15:27 up!