![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:22 総数:486118 |
国語「想像力のスイッチを入れよう」
教材文を読んで内容を友達と確認し合っていました!!
![]() ![]() 5年 算数の様子
5年生は,正5角形や正8角形など,「正多角形」の学習をしていました☆
プログラミング学習も導入される単元です!! ![]() ![]() ![]() カッターナイフを使ったよ![]() ![]() とび箱あそび
体育では「とび箱」の学習をしています。またぎのりや,またぎおり,開脚飛びなど,自分のできる技から,挑戦したい技にどんどん挑戦しています。
![]() ![]() あそんで ためして くふうして![]() ![]() 理科「電気の性質とその利用」
6年生は電気の性質について学んでいます。
今日は手回し発電機で作った電気を光(豆電球), 音(電子オルゴール),動き(モーター)に変える実験を行いました。 自分たちが身の周りで使っている電化製品は, 電気がどのようなすがたに変わっているのかについても話し合いました! ![]() ![]() インフルエンザ等における学級閉鎖のお知らせ
本日,1年1組・1年2組におきまして,インフルエンザ・発熱等による欠席が多数のため,本日の午後と明日(26日)明後日(27日)を学年閉鎖とさせていただくこととなりました。ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
なお,1年生児童は給食終了後,午後1時15分頃下校となります。 また,1年生の「放課後まなび教室」は中止としますが,「下鳥羽児童館」は通常通りですので,よろしくお願いします。 伏見西支部部活動交流会(バスケ)3
6年生にとっては最後の大会となりました!!
気持ちのこもったプレーは見ていて気持ちが良かったです!! 小学校でも「お別れ部活」が終わると,いよいよ卒業ですね。。。 また,中学校でも是非,続けてほしいと思います☆ バスケ部の皆さん,お疲れ様でした!! ![]() ![]() ![]() 伏見西支部部活動交流会(バスケ)2
練習の成果を存分に発揮し,相手チームと勝敗にこだわって交流会を楽しんでいました☆成果も課題も振り返って,またそれぞれ練習を頑張りましょう!!
![]() ![]() ![]() 伏見西支部部活動交流会(バスケ)
羽束師小学校にて伏見西支部部活動交流会(バスケットボールの部)が行われ,4・5・6年生が3つのチームに分かれて参加しました☆
![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||