最新更新日:2024/11/07 | |
本日:25
昨日:101 総数:488398 |
4年 かがやき学習
4年生では,かがやき学習で「だれもがよりよくかかわり合えるように」の学習をしています。
子どもたちが,これまでに体験したことをもとに,考えたことや感じたことを,ホームページにのせることで,たくさんの人に知ってもらいたいと考えました。 以下の文章は,4年生が考えました。 私達4年生は,「だれもがよりよく関わり合えるように」という学習で,耳や目,体が不自由な方の大変さを学習しました。そこで耳や目,体が不自由な方に,自分たちにどんなことができるのか考えました。これまでの体験を通して,自分たちが考えたことを伝えたいと思います。 手話とは,耳が不自由な方,話すのが難しい方のコミュニケーション手段として使われ,手を使って会話します。 三ツ谷さんからお話を聞いて,補聴器をつけていても,全ての音が聞えるというわけではないことを知りました。たとえば,自転車のベル,車のクラクションなどの音は聞こえにくいため,大変危険です。また、声が聞こえないため、応答がわからなかったり、話すことが難しい場合もあります。そこで,三ツ谷さんからの思いを受けて,私たちは,手話を覚えました。 2月13日,三ツ谷さんに,これまでの活動と,自分たちができるようになったことを,手話で伝えました。たくさん手話で伝えることができて,うれしかったです。その後,一緒に給食を食べて,楽しい時間を過ごしました。 これまでの学習で,「相手にどのような言葉をかけたらよいのか。」考えさせられました。 みなさんも,「だれもがよりよく関わり合えるように」やさしい言葉かけや,相手を思いやる心を大切にしてほしいです。私たちはこれからも,身近な友達や家族,地域の方々と,やさしい気持ちを大切にして関わっていきたいです。 よみきかせの会
2/21(金)の中間休み,図書メディアセンターでよみきかせの会が行われました。学校運営協議会の読書企画推進員会の皆様,いつも子どもたちのために,ありがとうございます。
3年 かがやき学習「世界の国とつながろう」
3年生はかがやき学習で,世界の文化について調べています。今回はゲストティーチャーとして本校の保護者である鄭裕実さんにお越しいただき,韓国の文化について教えていただきました。授業前半には韓国の食文化や衣装などについてお話していただき,子どもたちはたくさん質問をしていました。授業後半には実際に韓国の民族衣装を着たり,楽器を鳴らしたり,昔話を読んだりしました。子どもたちはとても興味をもって学習していました。お忙しい中ありがとうございました。
3年生 七輪でおもちをやこう
6日(木)は,七輪を使っておもちを焼きました。初めは,なかなか炭に火がつかず,苦労しているグループも多く見られました。炭の置き方や風の送り方などを工夫しながら,だんだんとコツをつかんできました。「火加減が難しくて,苦労した。」「自分たちで火をおこすのは大変だけど,その分おもちが食べられたときは,いつもより嬉しかったし,おいしかった。」など,昔の道具を使ってみて,よい点と苦労する点を感じることができました。
お忙しい中,お手伝いいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 3年生 かがやき学習「世界の国とつながろう」
1/28(火),かがやき学習で,世界の文化について調べています。今回はゲストティーチャーとして本校の保護者であるピゴットさんにお越しいただき,イングランドの文化について教えていただきました。こどもたちは昔からイングランドで食べられている食事や伝統的な服装などについて,たくさん質問していました。実際に現地で生活をしていた方のお話は具体的で,子どもたちにもわかりやすかったです。お忙しい中,ありがとうございました。
4年生 エコライフチャレンジ今日は,エコライフチャレンジを実行して,今後のエコライフの目標や,工夫について考えました。そして,グループで交流しました。その中で,出かける時は,水筒を持ち歩くようにする,エコライフについてお家で話をする,食べ残しをなくすなどの目標が出ていました。 これからも,エコライフの目標をしっかり実行し,振り返りをしながら,環境について考えていきたいです。 2年 算数科「100cmをこえる長さ」この単元では,100cmをこえる長さのべつのあらわし方について調べていきます。 2年 体育科「ゆっくりかけあし」1年生 生活科「むかしあそびを たのしもう」
1/24(金),生活科の学習で昔遊びの体験をしました。
学校運営協議会理事長のの岩崎猛彦さん,松ケ崎児童館の職員の方にお世話になり,こま,けん玉,お手玉,あやとり,はねつきで遊びました。子どもたちは,遊び方のコツを教えてもらったり,難しい技を見せてもらったりして,大喜びでした。子ども達は,昔の遊びの良さを感じ取れたようです。 今度は,幼稚園・保育園の子ども達に昔遊びを教えられるように,来週から練習していきます。上手になれるといいですね。 2年 音楽「日本のうたを楽しもう」 |
|