京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:58
総数:396620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

修学旅行25

画像1
画像2
画像3
 一生懸命こねたら,体重をかけて伸ばします。

修学旅行24

 できあがりは「お土産用」と「今日のお昼ご飯」になります。なんてったって「本場さぬきうどん」ですから・・・楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行23

 生地の硬さにてこずりながらのばしているところです。
画像1
画像2

修学旅行22

 子どもたちが今滞在している香川県は,「うどん県」ともいわれているくらいうどんで有名な土地でもあります。そこで,外せないのが「うどん作り体験」。中野うどん学校さんにお世話になって,まずは説明を聞いています。
画像1

修学旅行21

 退館式です。風情のあるお宿とももうお別れです。お世話になったみなさんに感謝の気持ちを伝えています。
画像1

修学旅行20

 朝食風景を別のアングルから。
画像1
画像2

修学旅行19

 修学旅行2日目の朝を迎えています。朝食の様子です。笑顔いっぱい。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行18

画像1
 夕食後のレクリエーションの様子です。いつの間に練習したのでしょう。いつもと違う友だちの一面が垣間見られる場面もあり,会場が沸きました。

修学旅行17

 修学旅行1日目の続きです。
広間での夕食が終わりました。ごちそうさま。
画像1

修学旅行16

画像1
画像2
 夕食の御膳をアップでお伝えして 本日のホームページは終了いたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

行事予定表

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp