京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up71
昨日:182
総数:1000653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

10組校外学習 1

 22日,10組は校外学習に出かけました。

 午前は,京都市市民防災センターに行きました。
消火,火災避難,強風,地震,通報の体験,洪水の映像体験,ゲーム形式の自由体験とたくさんの体験活動をさせていただきました。

 印象的だったのは,消化方法・地震発生時の対応を丁寧に説明していただいた上で,一番大事なことは「逃げること」というお話でした。生徒たちも時には真剣に時には楽しく防災について学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

育成学級小中交流会

 本日,体育館で育成学級の小中交流会を行いました。

 嵯峨中10組の生徒が地域の三小学校の育成学級と西総合支援学校に通う友達に楽しんでもらうために企画・運営して行いました。嵯峨中フェスタで演奏したものを披露した後,ペットボトルボーリング,しっぽとりおにごっこ,リレーを行いました。
 
 来てもらったみなさんに楽しんでもらうこともでき,小学校の先生方に中学生の成長を見ていただくこともできました。
10組の生徒たちも,達成感にあふれていい表情をしていました。
画像1
画像2
画像3

第4回 全校集会

 本日は第4回全校集会を行いました。校歌斉唱に続き,第52期の生徒会本部役員の認証式です。生徒会旗の受け渡しでは,前生徒会会長から,心のこもった激励の言葉が贈られました。新生徒会長からは,全校生徒に向けて,やる気に満ちた力強い決意の言葉がありました。

 本校は,昨年度創立50周年を迎え,今年度は令和と共に新たなステージが始まった年でもあります。そして今日は,現在の3年生(51期生)から2年生(52期生)にバトンが引き継がれた記念すべき日となりました。

 後期学級委員の認証式では,3年7組が代表で認証を受けました。愛宕登山競走の表彰も行われ,優勝した個人とクラスが表彰されました。当日は,天候にも恵まれ,6名が1時間を切るタイムでゴールするとともに,個々の生徒が自己の限界に挑戦できた1日でもあり,みんなでその努力を称えあいました。

 半世紀にわたって受け継いできた「嵯峨中学校の歴史と伝統」を生徒会がワンチームとなって一層発展させてくれることを願っています。



画像1
画像2
画像3

京都嵯峨学園 後期授業研修会2

 研究授業のあとに研究協議を行いました。生徒の姿を中心として話が展開され,相互に意見交流や情報交換を行うことで,今後の授業改善につながる実りの多い協議会となりました。
画像1
画像2
画像3

京都嵯峨学園 後期授業研修会1

 今日は,午後から京都嵯峨学園後期授業研修会を行いました。テーマは,『つながりを意識した授業の工夫と改善』です。教育委員会の指導主事の先生方をはじめ,嵯峨小学校,嵐山小学校,広沢小学校から多くの教職員の方々にご来校いただきました。

 国語,社会,数学,理科,英語,道徳の6教科に分かれて実施しました。道徳では,「花に込められた想いから,思いやりや感謝の心の大切さについて考えを深めること,感謝の気持ちを素直に持とうとする心を育てること」をねらいとして行いました。

画像1
画像2
画像3

嵐山フィールドワーク打合せ

 本校では,毎年「嵐山フィールドワーク」を実施しています。
 この取り組みは,中学2年生がが実際に嵐山に入り,植生や獣害の実態,治山の状況等々を目の当たりにすることにより,積極的な環境保全の必要性とその手法等について考えるきっかけとするものです。そして最終的には持続可能な社会づくり(ESD)に繋げていくことをねらいとしています。
 実施に当たっては,毎年地域の方々や京都大学の先生方をはじめ,京都大阪森林管理事務所の方々など数多くの方々の支援をいただいています。今日は,京都大学農学部で打ち合わせを行いました。
画像1

京都市中学校体育表彰

 本校のソフトボール部が,「令和元年度 京都市中学校体育表彰」を受賞させて頂きました。

 在田正秀教育長様より授与の際,受賞者一人ひとり,名前を呼んで頂きました。

代表で,3年生の浅見さんが賞状,山本さんが盾,田中さんがメダルを首にかけて頂き,最後に記念撮影を行いました。

 部員一同,素晴らしい賞を頂いたことに感謝の気持ちで一杯です。

 これからも,この受賞に恥じることなく,チーム一丸となってさらに上を目指していき
たいと思います。

 本当に,ありがとうございました。
 
   
画像1

今日の食育放送

画像1
 今日の放送では,昨日の愛宕登山競走のあとにいただいた,PTAの皆様特製の豚汁について話しています。
 登山競走が始まったころにはなかった炊き出し。保護者の皆様の中にも,「私たちのときにはなかった」って思っておられるかたもいらっしゃるのでは?いつの頃から「ぜんざい」を出して頂けるようになり,それが豚汁となりました。1200食もの豚汁を作って下さり,山を登り終えた生徒達にとっては大変ありがたい,そしてとっても美味しい豚汁でした。ありがとうございました。
 放送はこちら→11月8日食育放送
 

愛宕登山競走5

 PTAのみなさまには,炊き出しをはじめ生徒のサポート等,大変お世話になりました。
 また,早朝より多くの保護者に応援に駆けつけていただいたり,沿道からもたくさんご声援をいただき,生徒,教職員ともにたいへん心強く感じました。
 こうして多くの方々に支えられ,大きなけがもなく大成功で終えることができたことに対し,心からお礼申し上げます。本当に,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

愛宕登山競走4

 早い生徒は,54分台のタイムで頂上に到達しました。

 惜しくも入賞できなかった生徒も,一人一人が,自己の可能性や限界に挑戦することができた1日になりました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 1・2年第5回定期テスト3 10組ファイナンスパーク
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp