京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:80
総数:1010818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

合唱コンクール10

 3年6・10組「信じる」
 3年1組「予感」

画像1
画像2

合唱コンクール9

3年2組「親知らず子知らず」
3年3組「麦の唄」
3年4組「青い鳥」

画像1
画像2
画像3

合唱コンクール8

 3年学年合唱です。
さすが重厚な歌声でした。
これからの発表も楽しみです。
画像1

合唱コンクール7

 3年生は午後からの本番に向けて「声出し」をしています。

心をひとつに,気合も十分です。
画像1

合唱コンクール6

 2年5・10組「心の瞳」
 2年2・10組「あさがお」

 午前の部は,無事に終了しました。1年生,2年生各クラスともに,とても素晴らしい歌声でした。昼食休憩ののち,午後からはいよいよ3年生の合唱です。
 
画像1
画像2

合唱コンクール5

 2年3組「COSMOS」
 2年4・10組「空駆ける天馬」
 2年1組「ほらね」

画像1
画像2
画像3

学年合唱コンクール4

 1年生が終わり,2年生の発表です。

 まずは,2年生の学年合唱「時の旅人」です。

 歌詞の一言一言がしっかりと伝わってきて胸を打たれました。
画像1

合唱コンクール3

 1年5・10組「輝くために」
 1年1・10組「永遠のキャンパス」
画像1
画像2

合唱コンクール2

 1年3・10組「君と歩こう」
 1年2組   「大切なもの」
 1年4組   「My Own Road」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール1

 今日は,京都外国語大学森田記念ホールを会場として「合唱コンクール」行いました。
 本校では,毎年この会場をお借りして開催おり,今年もこの素晴らしいホールで合唱ができることを,たいへん嬉しく思います。

 開会式の様子です。
 開会宣言,文化委員長の挨拶,校歌斉唱のあと,1年生学年合唱と続きます。
 曲は「Let’s Search Tomorrow」です。
 大変力強く,立派な歌声でした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 1・2年第5回定期テスト3 10組ファイナンスパーク
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp