京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:114
総数:1435785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

夏季大会「ラグビー」…9月21日

 9月21日(土)に,吉祥院球技場にてラグビーの夏季大会予選リーグ2試合目がおこなわれました。対戦相手は音羽中学校でした。フォワード・バックスとも縦の突進やスピードある展開で69対7で勝利しました。ブロック予選1位で通過し,いよいよ決勝トーナメント進出です。1回戦は吉祥院球技場にて,9月28日(土)14:05試合開始で下鴨中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「男子バスケットボール」…9月15日

 9月15日(日)に,ブロック予選リーグ最終戦が修学院中学校で行われました。対戦相手は京都御池中学校でした。攻守共に安定した試合運びで,ブロック予選リーグ全勝の1位で突破し,これから順位決定リーグ戦を経て,決勝トーナメントに進出します。これからの練習に一層取り組み,上位進出に向けて頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「男子ソフトテニス」…9月15日

 9月15日(日)に,男子ソフトテニス部の団体戦予選リーグが行われ,見事予選リーグ2位となり,10月の全市大会への出場権を得ることができました。全市大会に向けて,一層練習に取り組み,上位進出を目指して頑張ってください。
画像1

秋季新人大会「女子バスケットボール」…9月15日

 9月15日(日)に,女子バスケットボール部のブロック予選リーグが修学院中学校で行われました。対戦相手は蜂ヶ岡中学校で,勝った方が予選リーグ突破の試合でした。接戦の末,惜しくも負けてしまいました。この悔しさをバネに次大会に向けて練習に取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「男子バスケットボール」…9月14日

 体育系部活動の秋季新人大会が始まっています。9月14(土)に,男子バスケットボール部のブロック予選リーグが二条中学校で行われました。対戦相手は二条中学校でしたが,終始リードを奪いながら勝利しました。
画像1
画像2
画像3

第32回京都府マーチングコンテスト「ゴールド金賞!」(1)…9月8日

 9月8日,京都府立山城総合運動公園 太陽が丘体育館にて,「第32回京都府マーチングコンテスト」(第47回関西マーチングコンテスト京都府予選)において,本校吹奏楽部は,「ゴールド金賞」に輝き,9月23日・祝に行われる,第47回関西マーチングコンテストの出場権を見事得ました。おめでとうございます。
 中学校の部のトップの演技とあって,大変緊張していましたが,いつもの修中らしく,最後まで元気よく,笑顔で,頑張って演技をしてくれました。とても素晴らしかったです。
 今年度より,演技の撮影はできなくなりましたので演技の様子の写真はありません。
 演技前の様子と,演技後の記念写真撮影の様子をご覧ください。

 尚,関西大会は,丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)にて,午後2時より行われます。出演順は,現時点ではわかりません。応援よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

第32回京都府マーチングコンテスト「ゴールド金賞!」(2)…9月8日

 本番の演技を終わって,ほっとした表情で記念撮影をしている吹奏楽部員です。
 3年生だけの集合写真も撮影しました。
画像1
画像2
画像3

第32回京都府マーチングコンテスト「ゴールド金賞!」(3)…9月8日

 本番直前のチューニングやサブアリーナでの最終の動きのチェックの様子です!
 みんな真剣で緊張した面持ちでした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会「ラグビー」…9月7日

 9月7日(土)に,吉祥院球技場にてラグビーの夏季大会予選リーグが始まりました。(ラグビーは,夏休み明けに夏季大会を行っています。)リーグ戦一試合目の相手は,凌風小中学校でした。トライを取り合う一進一退の試合展開でしたが,徐々に修学院中がトライを重ね,最終的には47対17で勝利しました。次戦に向けて今日の試合での修正点を改善し,決勝トーナメントに進みましょう。
 次の対戦相手は音羽中学校で,9月21日(土)12:15試合開始です。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

生徒会「9月…月間目標」

画像1
 9月の生徒会の「月間目標」が発表されています。
 目標は「目標に向かって メリハリをつけて 楽しもう」です。
 10月の学校行事に向けて,それぞれ忙しくなると思いますが,思い出に残る「体育大会」・「合唱コンクール」・「学校祭 文化の部」になるよう,今月(9月),がんばっていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 公立「前期選抜入試」…2 3年生…お弁当持参 給食3月分システム締切 1・2年「定期テスト前週間」・部活動停止
2/19 1・2年9組…第5回定期テスト(1) 3年…平常授業 部活動停止
2/20 1・2年9組…第5回定期テスト(2) 3年…平常授業 部活動停止
2/21 1・2年…第5回定期テスト(3) 3年…平常授業 部活動再開
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp