![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270283 |
6年 松野醤油さんを見学しよう!![]() ![]() ![]() 6年 紙屋川を美しくする会の方と一緒に清掃活動をしよう3![]() ![]() ![]() 活動が終わった後,紙屋川を美しくする会の方たちからいろいろなお話を聞かせていただきました。最後は紙屋川を美しくする会,佛教大学,子どもたちで記念撮影をしました。 6年 紙屋川を美しくする会の方と一緒に清掃活動をしよう2![]() ![]() ![]() 6年 紙屋川を美しくする会の方と清掃活動をしよう!![]() ![]() 5年生 コンピューター室へ![]() ![]() ![]() まずは,社会の資料集の中から必要な部分の写真撮影。 次に,パソコンを使って写真の必要な部分だけを切り取る。 最後に,印刷をして資料の完成。 この資料を使って,「社会はより良いものになってるのかどうか」について文章を書いていきます。 3年 体育 ハンドベースボール 〜研究大会編〜![]() ![]() ![]() これを通過点にさらに成長してほしいと思います。他の場所でいつもと違う環境でするのはいい経験だったのではないのでしょうか・・・ 5年生 お兄さん・お姉さん![]() ![]() ![]() 5年生は来年度の最高学年として新1年生と検診場所を回ったり,検診場所でお手伝いをしたりしました。 新1年生に 「鷹峯小学校のお兄さんお姉さんはとっても優しかった!」 「また,鷹峯小学校に行きたい!」 と言ってもらえるように頑張ってくれたことと思います。 5年生 子どもたちの挑戦 その11![]() 照明・音響・幕・道具の出し入れもすべて子どもたちが担当します。 何とか通してできるようになってきました。 練習が終われば,ふりかえりもしっかりします。 さらに,レベルアップを目指して頑張る子どもたちです。 3年 何でも引き受け株式会社 part5![]() 背景が完成するとぐっと本番が近づいたように感じます。 進む紅葉![]() ![]() 時折,小雨も降り,北の山や空には常に虹がかかっているのが見えました。 (上の画像の右の方に薄く虹がかかっています。) 北風も強く,一段と寒さが身にしみる一日でした。北側の日陰にある温度計は,日中でも10度でした。 冷え込みにより,一気に紅葉が進んだようです。観光客の方の姿も増えてきました。 |
|