運動会 ゴールを目指せ!Keep Shining
3年生の個人走は、総合力の勝負。ドリブル・縄跳び・ハードルと、バラエティに富んだ関門が待ち受けます。
【学校の様子】 2019-10-06 18:26 up!
運動会 応援合戦
午後の部は、応援合戦でスタート。残された競技・演技に、ベストを尽くすことを誓います。
【学校の様子】 2019-10-06 18:21 up!
運動会 中学年リレー
午前最後の競技は、3・4年生代表による一騎打ち。大盛り上がりの展開となりました。
【学校の様子】 2019-10-06 17:52 up!
運動会 エイサー 待鳳の風
グランドのパーランクの音が ぴったりそろって響きます。
2年生の気持ちが、一つになっている証です。
【学校の様子】 2019-10-06 17:46 up! *
運動会 6年 ハードル走
「ハードルは苦手…。」そんな声が聞かれました。これは、きっと「速く走りたい。」「いい結果を出したい!」という気持ちの裏返しです。
【学校の様子】 2019-10-06 17:40 up!
運動会 3年 80メートル走
おうちの方の応援を受けて、脚の回転も速まります。ゴールまで、あと少し!
【学校の様子】 2019-10-06 17:29 up!
運動会 おどるの好っき!好っき!
4年生の団体演技は、「おどるのが楽しくて楽しくてたまらない!」という思いにあふれていました。
【学校の様子】 2019-10-06 17:17 up!
運動会 5年 100メートル走
ゴール前のデッドヒート。
より速く!他の選手より先に!全力の瞬間です。
【学校の様子】 2019-10-06 17:06 up!
運動会 まっすぐ走るぞ!50メートル走
小学生として、初めての短距離走。前へ!前へ!全力でゴールに向かいます。
【学校の様子】 2019-10-06 16:53 up!
運動会 つなひき
空を見上げて、力いっぱい綱を引きます。ソーレ!ソーレ!精一杯の様子に、こちらも手に汗を握ります。
【学校の様子】 2019-10-06 16:47 up!