![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270272 |
5年生 学習の感想![]() ![]() ![]() 子どもたちの感想はというと… たくさんの公式が出てきたのでまずはしっかりと覚えて使えるようにする。 公式を使うにしても足し算・引き算・掛け算・割り算がスムーズにできないといけない。 自主学習で復習をしてテストで頑張る。 単元を通して工夫して考える力が必要だと感じた。 いろいろな考え方があって面白かった。 いろいろな考えが出てきたときに共通するものを探していく学習が楽しかった。 等々の感想を書いていました。 5年生 子どもたちの挑戦 その9![]() ![]() 場面ごとに演技をして,見ていた人が意見を出していきました。 より良いものを目指して,見ている人たちも真剣です。 意見がある人はその場に立ち,積極的にアドバイスをしていました。 紅葉が進む鷹峯![]() ![]() ![]() 裏山のクヌギなどの広葉樹も黄色く色づいてきました。 赤や黄色のモザイク模様がとてもきれいです。 6年 学芸会の様子1![]() ![]() 6年 音楽の授業![]() ![]() 5年生 リニューアル![]() ![]() ![]() 書写で書いた「朝日」です。 5年生 子どもたちの挑戦 その8![]() ![]() ![]() この日は,放課後にも15人程が残り作業をしました。 ずいぶんと進みました。 6年 樋口農園の樋口さんからお話を聞こう!![]() ![]() ![]() 「樋口農園の野菜はどこに売っているのか。」「野菜作りをするのに心がけていること」など詳しくお話してくださいました。野菜作りにかける情熱がとても伝わるお話に子どもたちも夢中でメモを取りながら聞いていました。 また,樋口農園で育てている野菜をもってきていただき,実際に見せてもらいました。 最後には野菜をプレゼントしていただきました。ありがとうございました。 今後もさらに樋口農園さんについて調べていきます。 6年 歯磨き指導![]() ![]() ![]() 虫歯や歯周病にならないために正しい磨き方を教えていただきました。いくつになっても丈夫な歯を維持するために教えていただいたことを実践していってほしいです。 6年 ドッヂボール大会に向けて2![]() ![]() 細かなルールも教えていただき,練習することができました。 |
|