![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:36 総数:481329 |
持久走記録会に向けて(試走)
6年生は体育の時間に持久走記録会の本番で走る距離と
同じコースを走り,試走をしていました。 「さすが最高学年!」という走りを,本番でも期待しています☆ ![]() ![]() 1年☆音楽科「こいぬのマーチ」![]() ![]() 「こいぬのマーチ」をタンブリン・カスタネット・すず・鉄琴・けんばんハーモニカに 分かれて合奏しました。 友だちの音をききながら,気持ちを合わせて合奏できたかな。 1年☆「これはなんでしょう」
国語科で「これはなんでしょう」のクイズ大会をしました。
ペアでヒントを考えながら問題を出しました。 「またやりたい!」と大盛り上がりでした。 ![]() 1年☆音読発表会![]() 学習の最後に,自分の好きな場面を選んで音読し,みんなに聞いてもらいました。 声の大きさを変えたり,スピードを変えたりと工夫して音読できる人がたくさん増えました。 3年 算数の様子
「2けたの数をかけるかけ算」についてみんなで話し合い,方法を考えていました!!
![]() ![]() ![]() 4年 体育の様子
4年生は「持久走記録会」に向けて試走をしていました☆
また,音楽に合わせてなわとびも楽しそうに跳んでいました!! 寒い中でしたが,元気に活動していました! ![]() ![]() ![]() 調理実習☆
1組に続き,2組も調理実習をしました!!
やはり,さすが6年生☆ テキパキと野菜を切り,ベーコンを巻き,炒めていました! ![]() ![]() ![]() 生活科「昔遊び」
1年生は生活科で「昔遊び」をしていました!!
カルタやコマ・けんだまをして楽しんでいました☆ ![]() ![]() ![]() 6年 理科の様子
「てこのつりあいとかたむき」について学習をしていました。
うでの左右の重さが同じとき,水平になる!! そんなことを実験を通して学んでいました☆ ![]() ![]() ![]() 6年 調理実習☆
「野菜のベーコン巻き」「ジャーマンポテト」を作っていました☆
班のメンバーで作業を分担し,野菜の皮を剥いたり,切ったり,炒めたりしていました!! 味見もさせていただきました☆とっても美味しかったです!! ![]() ![]() ![]() |
|