2年生 長さ 1
長さの学習が始まりました。子どもたちの両手を広げた長さをテープで測り,長さがどれくらいかを調べました。グループみんなの30センチものさしをつなげたり,30センチごとに印をつけたりして工夫して測りました。
【2年生】 2020-01-30 17:34 up!
音楽の学習
大野先生の指導の下,美しい歌声が音楽室に響いています。
【6年生】 2020-01-30 17:34 up!
版画
「彫り」が終わって「刷る」作業に入りました。みんな上手く刷り上がったようです。
【6年生】 2020-01-30 17:33 up!
2年生 自由参観
自由参観ありがとうございました。学習だけでなく給食や掃除,休み時間の普段の様子をみていただけたのではないかと思います。5校時は,個人情報の大切さについて学習しました。お家でもネットを使うときの約束など,安全に正しく活用できるように,お話をするきっかけにしていただけたらと思います。
【2年生】 2020-01-30 17:33 up!
うまくつまめるかな?
豆つまみ大会が金曜日にあります。お箸を正しく持ってつまむことが大切です。
【1年生】 2020-01-30 17:33 up!
2年生 新しい友だち
2年生はインドネシアからの新しい友だちを迎えました。転校してきたときは,とても緊張していましたが,クラスみんなで遊んだり,一緒に学習をするうちに少しずつ笑顔も増えてきました。これからも遊びや学習を通して毎日を過ごし,もっと仲良くなっていきたいです。
【2年生】 2020-01-30 17:33 up!
今日の休み時間
チューリップの水やりをしたり,昔遊びをしたりして過ごします。仲良し会が終わった後も昔遊びが人気です。
【1年生】 2020-01-30 17:33 up!
2年生 身体計測
身体計測の日。3学期は,正しい薬の使い方について学びました。ケガや病気によって薬の種類や使い方が違ったり,人に薬をもらったりしてはいけないことを確認しました。
【2年生】 2020-01-30 17:33 up!
仲良し会(1年)
頑張って練習したむかし遊びを,なかよし会の方の前で披露しました!
【1年生】 2020-01-28 15:12 up!
ごちそうパーティに向けて(1年)
また材料のご用意をお願いします。学年だよりでお知らせします。
【1年生】 2020-01-28 15:12 up!