京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:71
総数:238772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

道徳「明の長所」…自分のよさを伸ばしていくことについて考えて 5年生

 道徳では「明の長所」という教材をもとに,自分のよさを伸ばしていくことについて考えました。
 4月に立てたなりたい自分に近付くために目標に向かって活動している5年生ですが,なかよし発表会を終えて2週間あまり。なかよし発表会でまとめたシートに友達からいいところのコメントをもらい,就学時健診や介護老人保健施設の利用者の方との交流会を控え,自分にしかないよさを知り,活動を通してどのような自分になりたいのかを再確認しました。
 気が付けば,あと4か月あまりで6年生になります。5年生の締めくくりを見据えながら,一日一日を大切に頑張っていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

就学時健康診断…新1年生に寄り添って 5年生

 28日(木)に就学時健康診断がありました。5年生は学校を代表して,新1年生の誘導を担当しました。
 お兄さん,お姉さんらしく目線を合わせて話したり,検査の内容を説明したり,丁寧に関わることができました。
 来年の4月に入学すると,最高学年として関わっていくことになります。一緒に楽しい学校生活を送れるようにすてきなお兄さん,お姉さんとして4月を迎えられるようにしたいと思います。

茶道の歴史について

画像1
 前回は,お茶室の見学や茶道の所作について学習しました。今回は,茶道の歴史についてお茶の先生を学校にお招きして話を聞きました。お茶が日本に入ってきたときは,薬として入ってきたこと。戦国時代にお茶の文化が大成したこと。今に至るまでにお茶の文化が受け継がれてきたことなどたくさんのお話を聞きました。また,「一期一会」と言う言葉は茶道の言葉であることを知り,お茶席での出会いは一生に一度しかないことを学びました。次は,いよいよ体験を行います。一生に一度の体験になるようにみんな楽しみにしています。

体育「走りはばとび」…これまでの練習の成果を確かめて 5年生

 体育「走りはばとび」は最後の時間となりました。これまで学習してきたことをふまえて記録の挑戦です。
 自分のめあてを意識して積み重ねてきた練習の成果を発揮することができました。
画像1
画像2
画像3

理科「電磁石の性質」…電磁石の極と流れる電流の向きとの関係を調べて 5年生

 理科「電磁石の性質」では,電磁石の極を変えるには,どうすればよいかを考えて,電磁石の極と流れる電流の向きとの関係を調べました。
 万が一に備えて,安全面の注意を確認した後,手順を確認しながら一つ一つ実験をして結果をまとめました。
 3年生で学習した磁石の性質と関連付けながら,電磁石と磁石の共通点や相違点について考えることができました。
画像1
画像2
画像3

明日は就学時健康診断 5年生

 5年生も後半を迎えて,6年生からバトンを受ける準備が始まりました。明日28日(木)は就学時健康診断で5年生が来年入学する新1年生を学校を代表して誘導することになっています。
 そのために養護の先生から役割ごとにどのような仕事をするのか,どのようなことを大切にしていくべきなのか,お話がありました。子どもたちは真剣な表情で話を聞いて,分からないことは質問する姿が見られました。
 新6年生として自分たちでよく考え,やさしい言葉をかけながら,誘導をしてほしいと思います。
画像1
画像2

あいさつ運動

画像1画像2
 七条中学校2年生と合同でのあいさつ運動を行っています。朝から元気にハイタッチ!本校児童だけでなく,中学生や教職員が並んでお出迎え。元気な声が響き渡ります。気持ちよいスタートが切れると一日が楽しくなりますね。

3年 おみこし巡行

 3年生が子ども神輿の巡行を行いました。竹田病院前,御所ノ内公園,ぬくもりの里では,お神輿を元気なかけ声とともに担ぎました。笑顔いっぱいの姿を見てもらえて,子どもたちも大満足でした。多くの方の支えで巡行を終えることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体育「走りはばとび」…学習の締めくくりを見据えながら 5年生

 体育「走りはばとび」では,単元の学習も後半に突入しました。助走と踏切,空中動作,着地それぞれを意識しながら,自分のめあてに向かって学習を進めています。1時間目の自分と比べた時,どの部分を中心に取り組むと記録が向上するのかを考え,めあてを立てて取り組みました。
 記録を更新している子も多く,工夫して1回1回跳んでいる成果が出ています。次回が最後の時間となりますが,さらなる記録更新を目指して頑張っていきます。
画像1
画像2

国語「グラフや表を用いて書こう」…自分の考えを意見文に書いて 5年生

 国語「グラフや表を用いて書こう」では,自分の考えの根拠となるグラフや表を前回の学習で探し出しました。
 今回はグラフや表から読み取ったことを整理して,「はじめ」「中」「終わり」の組み立てを確かめて,意見文にまとめました。
 国語辞典で分からない漢字を確かめながら,最後まで集中して取り組むことができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp