京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up13
昨日:112
総数:918649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

7年 ケータイ教室

画像1画像2画像3
本日6限,7年生は「ケータイ教室」を行いました。普段,当たり前のように使っている携帯電話やスマートフォン,コンピュータに潜む危険性について,携帯電話会社の方にお越しいただき,実例も交えて分かりやすくお話しいただきました。
「自分は大丈夫」という自信が,実は一番危険です。情報端末を利用する時は,そのことを肝に銘じて使用するようにしましょう。ご家庭でも,今一度スマートフォンなどの使用について話し合っていただくよう,ご協力をよろしくお願い致します。

PTA 救急救命講習会

画像1画像2画像3
今朝は,ふれあいルームにてPTA保健体育委員会主催の「救急救命講習会」が行われました。最初にビデオで救急救命の意義ややり方などについて学び,後半はAEDを使っての具体的な実技研修が行われました。実際にやってみると意外に難しいもので,これが本当にその場になったら落ち着いてできるかどうか分かりませんが,だからこそ日頃から訓練をしておくことが重要となってきます。近年は日本の至る所で災害が起こっています。ぜひご家庭でも,災害が起こったらどのように行動するかなどを話題にして下さい。参加して下さった皆様,どうもありがとうございました。

卓球部秋季新人大会 女子団体優勝!

画像1
昨日(4日)京都ハンナリーズアリーナにて行われた卓球部秋季新人大会において,本校女子団体チームが見事全市優勝を果たしました!特に決勝は先に2本取られて後のない中,ダブルス,4th,ラスト(5番手)の選手がよく踏ん張り,見事逆転しました。また男子部員や試合に出なかった女子部員もしっかりと応援をし,大会の後片付けなども率先してやっていました。そのような姿勢が,今回の結果につながったと思います。これからもお互いに協力して,しっかりと活動していきましょう。

剣道部 秋季新人大会

画像1
去る2日(土)に剣道秋季新人大会の個人戦が岡崎中学校にて,3日(日)に団体戦が高野中学校で行われました。個人戦では,本校の7年生女子が女子個人1年の部で第3位に入賞しました。また団体戦では,男子がベスト8になり,来季春季総合体育大会のシードが決定しました。それぞれおめでとうございます。これからも鍛練を重ねて,春季大会ではさらに上位を目指して下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 御所東・高倉小学校5年生校舎体験
2/6 御所東・高倉小学校5年生校舎体験
8年ポスターセッション(6限)
2/7 9年私学入試事前指導(6限)
図書館ビブリオバトル(15:40〜16:30)

学校だより

学校評価

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp