京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:57
総数:840660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

2年生 音楽「ずい ずい ずっころばし」

「ずいずいずっころばし ごまみそずい・・・」歌に合わせて手あそびをして楽しんでいます。
画像1画像2

今日の給食(1年)

画像1
画像2
画像3
非常用で食べられるアルファ化米が出ました。

昔遊びの練習(1年)

画像1画像2画像3
できなかった人ができるようになってきました!

昔遊びの練習(1年)

画像1
画像2
画像3
自分が発表する技が決まってきました。

いつ起こるかわからない(1年)

画像1
画像2
画像3
避難訓練をしました。今日はいつ訓練があるかは予告せず,放送があったらよく聞いて行動しました。

プリン♪(1年)

画像1画像2
給食にプリンが出ました。

とびばこ遊び(1年)

画像1画像2画像3
今日は「またぎこし」に挑戦しました。

テスト(1年)

画像1
集中して頑張っています。

全力でがんばっています。(5年生)

冬休み明けのジョイントプログラムの確認テストをがんばっています。みんなの目が真剣で,メラメラと燃えているようです。
画像1

科学センター学習(5年生)

10日(金)の午後に科学センターへ行きました。各グループの実験の後,展示コーナーでいろいろな話を聞きました。冬の星座に「ろ」という名前の星座や「とも」という名前の星座があるそうです。ユニークな名前で気になります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp