![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:25 総数:508828 |
1年生 あいさつがかり![]() 先週から,校門での朝の挨拶を始めました。 北川校長先生と小西管理用務員さんにならんで,頑張っています。 朝から爽やかな挨拶ができるといいですね。 全国学力・学習状況調査の分析結果
全国学力・学習状況調査について,京都市全体の結果を京都市教育委員会のホームページにおいて公表しています。こちらからご覧ください。
URL https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000025... 1年生 てつぼうあそび![]() ![]() 1年生 すこやか学級![]() ![]() 最後には,大きな拍手をもらい,嬉しそうな子ども達でした。 1年生 初めての英語活動![]() ![]() 1年生 ドッジボール大会![]() ![]() 毎日元気に遊んでいる成果もあり,ボールを投げるのも,よけるのも,とても上手でした。 これから,どんどん寒くなってきますが,元気に外遊びを楽しんでほしいと思います。 4年 自転車運転免許講習会![]() ![]() ![]() 学校運営協議会副理事長の島浩之さん,少年補導委員会松ケ崎支部長の北川憲一さんにもお越しいただき,ご指導いただきました。また,ボランティアとして4年生の保護者の方々にもお世話になりました。皆様,お忙しい中,ありがとうございました。 今後も,安全に自転車に乗ることを大切に,教えていただいたことをしっかり実行していきたいです。 4年生 自転車運転免許講習会
本日実施予定の4年生の自転車運転免許講習会は,雨天のため明日(10/30)に延期します。ボランティアを予定していただいていた皆様,よろしくお願いします。
京都探究ポスターセッション2019![]() 2年生 ランチルームで食育の学習![]() ![]() ![]() しっかり食べると3つの元気のもとになることを知った子どもたちは,それぞれの食材がどんなはたらきをしているのかについて,いろいろな意見を発表していました。 食べ物の学習をしたあとは,ランチルームで給食を食べました。「お肉が骨や血をつくるもとになっていることは知らなかった。」「いつも食べているごはんやパンは,勉強を頑張るためのエネルギーになるんやなぁ。」「野菜がすこし苦手だけど,体の調子をよくするために大切だから,食べられるようになりたい。」と,その日の献立を味わいながら考えを深めていました。 |
|