![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:159 総数:1111129 |
小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」5
部活動見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」4
授業体験の様子です。
![]() ![]() ![]() 小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」3
授業体験の様子です。
![]() ![]() ![]() 小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」2
1年生による中学校紹介の様子です。
![]() ![]() ![]() 小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」1
10日(火)に小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」を開催しました。校区内の児童のみなさんに熱心に授業や見学をしていただきました。また,ご参加いただいた新入生保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会![]() 吹奏楽部「第26回親と子の楽しい音楽フェスティバル」に出演
8日(日)に吹奏楽部が,「第26回親と子の楽しい音楽フェスティバル」(京都桂ライオンズクラブ主催)に出演させていただきました。
![]() ![]() ![]() PTA「ガーデニング教室」
4日(水)PTA教養委員会による「ガーデニング教室」が開催されました。19名の方が参加されて,それぞれが工夫しながら寄せ植えをしました。会話も弾む,楽しい時間を過ごしておられました。
![]() 土曜学習会
23日(土)2学期期末テスト前「土曜学習会」を実施しました。前回,10月は,台風の接近に伴い中止となりました。今回は,テストに向けて,先生にも質問をしながら,テスト前学習をがんばっていました。
![]() ![]() ![]() サッカー部準優勝
11月17日(日)秋季新人大会サッカー競技の部の決勝戦が、京都たけびしスタジアム(西京極陸上競技場)で行われました。準決勝まで厳しい試合をものにして決勝戦まで駒を進めました。1点を失ったものの、全員が自分の役割を理解し、前半を0−1で折り返しました。後半も攻められながらもGKのファインセーブなど懸命のディフェンスで得点を与えず、チャンスを伺います。しかし、相手の高い技術と守備力で得点を奪うことができませんでした。「準優勝」次の目標ができました。全国ベスト8を目指し、この冬しっかりと鍛え、ひとまわり成長したチームとなって、春を迎えてください。中学校の決勝戦のあと全国高校選手権京都府予選の決勝が行われました。3年後、4年後はその舞台に立つ選手が桂川中学校で育つことも期待しています。
スタジアムには、現役・OBの保護者の皆さん、また、たくさんの教職員・生徒の応援の声が響いていました。ご声援、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|