京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:125
総数:724086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

壁画 〜美術部〜4

その4
画像1
画像2
画像3

壁画 〜美術部〜3

その3
画像1
画像2
画像3

壁画 〜美術部〜2

その2
画像1
画像2
画像3

壁画 〜美術部〜

厳しい残暑の中,夕立もありましたが,雨が止んだ間隙を見計らって壁画の架け替えをしました。みんなで力を合わせて大きな壁画を降ろし,美術部のみんなが絵を張り替え,またみんなで絵を持ち上げる。時間にすれば1時間30分ほどの作業ですが,美術部の作品はひと夏かけた大作です。もうすぐ学校祭。足を運ばれたときにぜひご覧ください。道行く通行人も足を止めて見入っていましたよ。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールリハーサル 1年

9月10日5限と6限に、1年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。初めての合唱コンクールなので、緊張感漂うリハーサルです。1年生、歌うまいです。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールリハーサル 3年

9月10日3限と4限に、3年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。中学生最後の合唱コンクールなので、各自心に期するものがあるようにを感じます。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールリハーサル 2年

9月10日1限と2限に、2年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。2年目の合唱コンクールなので、比較的スムーズに進行していたようです。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 男子バスケット部

9月8日、樫原中学校でバスケットボール男子の秋季大会が行われました。北野中学校は樫原中学校と対戦しましたが敗戦しました。新チームは在2年生が2名で1年生が9名です。まだまだ伸びしろの大きいチームです。
画像1
画像2
画像3

京都市立中学校美術部展

9月7日,8日御池ギャラリーで 〜ようこそ,美術の森へ 探そう わたしの宝物〜と題して,京都市立中学校美術部展が開かれました。我美術部も,大きな作品を出品しました。迫力満点の展示でした。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 色別練習

9月5日5限・6限、学校祭体育の部色別練習が行われました。各学年、各クラスが学年縦割りの4色に分かれて3種目で色別に練習を行いました。大縄跳び、3人4脚、ムカデリレー、ともに3年生を中心に縦割りで競技します。短い練習時間で頑張っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 修学旅行説明会(2年生)
1/28 2年生 京の【匠】ふれあい事業
1/29 1・2年学習確認プログラム1日目
1/30 1・2年学習確認プログラム1日目
部活動
1/31 KDN環境美化(美術部)
生徒会
1/29 代議各種委員会・中央委員会
中央委員会
代議各種委員会

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp