京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up8
昨日:40
総数:843355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

参観の様子6

2年生の様子です。
画像1画像2

参観の様子5

3年生の様子です。
画像1画像2画像3

運動会の練習はじめました。(2年生)

画像1画像2
今週から少しずつ運動会に向けての準備を始めています。走る順番に並んで走ったり,紅白の玉を置き換える練習をしたりしました。来週からは,学年全体での演技の練習も始めます。

3年 自由研究見学

画像1画像2画像3
 理科室の自由研究展を見学に行きました。他学年の研究を見ることができ,いいところや工夫をたくさん見つけることができました。

3年 国語 その2

画像1画像2
 どうしたら探してる本が見つかるのか相談しながら静かに活動することができました。

算数がんばっています!(2年生)

算数では,筆算の勉強をしています。1学期にもしていましたが,2学期はくり上がりや,くり下がりも難しくなっています。何度も計算の練習をしたり,言葉で説明したりと,一生懸命がんばっています!
画像1
画像2
画像3

3年 国語

画像1画像2
 「本を使って調べよう」という学習で,図書室に行って本の探し方から学習しています。

3年 体育 その2

画像1画像2
 リレーの学習では,バトンわたしを中心に学習しています。

3年 体育

画像1画像2
 体育科では,リレーをしています。作戦タイムにはどうしたら速くなるかをチームで考えています。

3年 朝読書

画像1
 毎朝の読書が身についてきています。静かに集中して読んでいる姿は素晴らしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 自由参観(1〜5H)
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp