京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up56
昨日:40
総数:843403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

こころを育む読書さんぽ 2

9月21日(土)に,学校コミュニティプラザ事業深草中ゾーン管理運営委員会連絡協議会主催の「こころを育む読書さんぽ」が開催されました。深草社会福祉協議会による「フルートアンサンブル」の演奏がありました
画像1

こころを育む読書さんぽ 1

9月21日(土)に,学校コミュニティプラザ事業深草中ゾーン管理運営委員会連絡協議会主催の「こころを育む読書さんぽ」が開催されました。深草小学校の「大正琴教室」と「合唱部」で活動している児童も参加し,発表をしました。
画像1
画像2
画像3

積み木を使って(わかば)

画像1画像2
 積み木を使って,思い思いの形を作りました。「ロボットができたよ!」「階段作ったよ」などと楽しく作っていました。

国語 『大すきなもの 教えたい』(2年生)

画像1画像2画像3
国語科「大すきなもの 教えたい」では,自分のすきなものや頑張っていることを友だちに詳しく話して伝えるという学習をしました。一人で話すときは緊張していましたが,友だちから質問されたり,感想を言ってもらったりすることで,楽しんで話すことができていました。

3年 外国語

画像1画像2
 外国語の学習で,学校の先生に英語でインタビューをしています。先生たちの好きな物を調べるため,記者になって頑張っています。

ダンス♪♪♪(1年)

画像1
画像2
場所や移動の仕方を確認しました。

ダンス♪♪♪(1年)

画像1
画像2
画像3
初めて外で練習をしました。

ノートを頑張って書いています!(2年生)

画像1画像2
自分で考えたことや,大事なことを書いているところです。頑張っています!

フラッグ!(2年生)

運動会の練習が進んできました。今日は初めて旗を持って練習しました!きれいに2年生全員でそろえてできるように頑張ります!!
画像1
画像2
画像3

それぞれの良さ(1年)

画像1
画像2
画像3
鑑賞会が終わった後は,良かったところを伝えあいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 自由参観(1〜5H)
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp