京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:85
総数:721373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

2年生 生き方探究チャレンジ体験その19

保育施設での活動です。舞台で出し物をしているところです。園児の皆さんの前で,発表しています。
画像1画像2画像3

2年生 生き方探究チャレンジ体験その18

大学生協での活動です。開店前の準備をしているのではないでしょうか。清掃活動をしています。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その17

 接客をしている様子です。秋の観光シーズンなのでお客様も多いようです。注文を取ったり,品物を運んだり,忙しくしていると時間の経つのも早く感じるようです。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その16

 保育施設での活動です。園児のいないところでも,準備や後片付けも事業所の方と協力してさせていただいています。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その15

 保育施設での活動の様子です。園児と寄り添いながら,活動しているところです。慣れない環境で戸惑うことも多いでしょうが,わからないことは,事業所の方に質問するなどして頑張っているようです。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その14

 コンビニエンスストアでの活動の様子です。バックヤードや陳列棚に商品を補充をしているところでしょうか。きれいに陳列できたようです。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その13

 販売業での活動の様子です。清掃活動をしているようです。食品を扱う仕事ですので,衛生管理は,とても大事な業務ではないでしょうか。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その12

 販売業務活動の様子です。商品の陳列や検品を行っているようです。

画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その11

受付業務や利用者の方の活動の補助をしている様子です。
画像1画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験その10

 保育施設での活動の様子です。

 園児の元気のよさに負けないように奮闘していました。園児と楽しく楽しみながら活動できているようです。慣れない環境で少し疲れも出てくるかもしれませんが,あと一息頑張ってください。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp