![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:56 総数:840055 |
版画(5年生)
図工の時間に版画をしています。5年生は「シーサー」を刷ります。4年生までは三角刀を使っての線彫りでしたが,5年生は丸刀や小丸刀を中心とした面彫りに挑戦します。仕上がりが楽しみです。
![]() 仲良しグループ活動(5年生)
今日は,仲良しグループ活動がありました。3・4・5年生がいっしょに遊びました。5年生は下級生をリードするのがずいぶん上手になりました。もっともっと仲良くなってほしいです。
![]() ![]() サッカー
体育科ではサッカーの学習に取り組んでいます。攻め方や守り方を工夫してサッカーを楽しんでいます。
![]() ![]() なかよし遊びに向けて
来週に1・2年生との仲良し遊びがあります。今日はグループでどんな遊びをするかを話し合いました。グループの人に楽しんでもらうための遊びやルールの工夫を考えました。
![]() ![]() とびばこ遊び(1年)![]() ![]() ![]() 身体測定(1年)![]() ![]() 休み時間(1年)![]() ![]() ![]() 想像力のスイッチを入れよう(5年生)
国語の時間に事例と意見の関係をおさえて,自分の考えを宣言する学習をします。
![]() バスケットボール(5年生)
体育の時間にみんなの楽しみにしていたバスケットボールが始まりました。
![]() ![]() 詩の楽しみ方を見つけよう(5年生)
国語の時間に自分の気に入った詩をグループで発表しました。寺山修二の詩が子どもたちに一番人気でした。みんなセンスがいいです。
![]() ![]() |
|