京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up20
昨日:102
総数:1499429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…4)…10月8日

 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…3)…10月8日

 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…2)…10月8日

 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(吹奏楽部演奏…1)…10月8日

 文化の部の発表として,吹奏楽部が演奏してくれました。会場が一帯となって大変盛り上がりました。感動しました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(1・2・3年9組)…10月8日

 選択曲は「糸」です。また,ハンドベルでも演奏してくれました。
 「熱演賞」に輝きました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール(全校合唱)…10月8日

 いよいよ合唱コンクールが始まりました。「全校合唱」の様子です。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「サッカー」…10月5日

 10月5日(土)に,サッカーの秋季新人大会・予選グループリーグ最終戦が西京極中学校で行われました。対戦相手は西京極中学校でした。前半にPKで1点,後半に2点を追加し,3対1で勝利しました。予選グループ1位で突破し,決勝トーナメントに進出します。上位を目指して頑張ってください。応援よろしくお願いします。 
画像1
画像2
画像3

第2回 漢字検定 受付中…10月3日・4日

 本日,始業前に,学校運営協議会スタディ部会の方々よる「第2回漢字検定」の受付がありました。
 受験予定で,まだ,申し込んでいない生徒がいましたら明日も,登校時に受付があります。忘れないようにしましょう。

  第2回漢字検定は,11月8日(金)放課後の予定です。
画像1
画像2
画像3

体育大会(21)…10月1日

 閉会式の「生徒会長のことば」と「学校長のことば」の様子です。

 1日,太陽が照りつける中,みなさん,よく頑張りました.3年生を中心に,みなさんのエネルギーと熱気に圧倒されました。
また,数々の「感動」をありがとうございました!

 合唱コンクールや学校祭「文化の部」でも3年生のリーダーシップに期待しています。
画像1
画像2

体育大会(20)…10月1日

 表彰の様子と結果です。

(1年生…総合の部)
  
 1位…4組  2位…3組・9組  3位…5組

(2年生…総合の部)
  
 1位…5組・9組  2位…1組・9組  3位…2組・9組

(3年生…総合の部)
  
 1位…1組  2位…6組  3位…4組

(縦割り種目の部)
  
 1位…チーム「S」  2位…チーム「G」  3位…チーム「I」




画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 6限…避難訓練 3年「定期テスト1週間前」 全学年…部活動停止
1/17 3年「定期テスト前週間」
1/18 3年…土曜学習会 3年「定期テスト前週間」
1/19 3年「定期テスト前週間」
1/20 3年「定期テスト前週間」
1/21 3年「定期テスト前週間」
1/22 3年「定期テスト前週間」 学校保健委員会(14:00〜)
PTA
1/21 本部会(18:30〜) 運営委員会(19:30〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp