京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:146
総数:723019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

演劇部 秋の合同発表会

画像1
画像2
画像3
 11月9日(土)に第83回 中劇研合同発表会が立命館大学衣笠キャンパスで行われました。音羽中学校は開会式の後のトップバッターで上演。かなり緊張もあったと思われますが,人のエゴを考えさせられる中身のある良い発表でした。

1年生 校外学習

 本日,天候にも恵まれて1年生の校外学習が実施されました。
 東寺,平安神宮,二条城,北野天満宮,下鴨神社,上賀茂神社などのチェックポイントを回り,途中,京都御所で昼食をとり,最終的に山科駅に帰って来るという行程です。
 途中のチェックポイントではミッションが出されてそれをクリアしていかなければなりません。さあ,班員全員で協力しながら無事にゴールできたんでしょうか?

画像1
画像2
画像3

保育交流最終日

画像1
画像2
画像3
 今週で保育交流も最後となりました。今週は3年1,3,5,7組が園児とふれあい,大変良い経験となったことでしょう。毎年,協力していただいている永興小金塚こども園の方々には感謝申し上げます。ありがとうございました。

次の世代へ(生徒会立会演説会)

画像1
画像2
画像3
 本日5,6限で生徒会立会演説会と投票が行われました。各立候補者がそれぞれの公約を堂々とみんなの前で演説してくれました。教室に戻っての投票後,明日に投票結果が発表されます。

3年生非行防止教室

画像1
画像2
画像3
 昨日,3年生では6限に非行防止教室を行いました。委員会から講師に方に来ていただき,SNSや薬物の危険性についてのわかりやすく説明してもらいました。やはり重要なことは正しい判断力が必要であるということです。正しい判断力は普段の生活とつながっていますので,日頃の自分はどうかなと振り返ってください。

惜しかったが,よく頑張った

画像1
画像2
画像3
 女子バレーの決勝戦は強豪花山中学校,1セットは準決勝の流れをそのままに発揮し,奪取しましたが,2セット目からは連戦の疲れからが相手チームに徐々に点を取られ,フルセットの末,敗れてしまいました。大きな選手もいない中での準優勝には胸を張って良いと思います。よく頑張りました。おめでとう。お疲れ様。

新人戦 女子バレー準決勝

 準決勝に勝ち進んだ音羽中は西賀茂中学校との対戦となりました。ここまで来ると実力は伯仲しています。そんな中接戦をものにして,見事に決勝に勝つ進んでくれました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3

新人戦 卓球女子団体

画像1
画像2
画像3
 女子の団体も4日に開催され,初戦の修学院中には勝ち,次の衣笠中には敗れてしまった為,女子もベスト8にはならずの結果となりました。お疲れ様でした

新人戦 卓球団体男子

 11月4日(月)に新人戦 卓球男女団体の試合がハンナリーズアリーナで行われました。男子はまず,上京中学校に勝ちましたが次戦の春日丘中学校に敗れベスト8には手が届きませんでした。
画像1
画像2
画像3

新人戦 女子バレー決勝トーナメント

画像1
画像2
画像3
 女子バレー新人戦決勝トーナメントが2日(土)より始まりました。2日は上京中,3日は凌風小中に勝利し,準決勝進出をかけて洛北中との対戦となりました。攻守バランス良く試合を進め,見事に勝利し,4日の準決勝進出となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 テスト前週間(3年生)
1/17 テスト前週間(3年生)
1/18 テスト前週間(3年生)
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp