京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:82
総数:777834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

三学期始業式

画像1
画像2
画像3
 小雨が降る少し肌寒い朝でしたが,体育館の中では全校生徒が集まりみんなの熱気で寒さをあまり感じることなく3学期の始業式が行われました。
 まずは,昨日の吹奏楽アンサンブルコンテスト銀賞の表彰を行い。その後,校長先生と宮本先生から話しを聞き,生徒会からの報告で締めくくりました。
 今年は子年,新しいことが芽吹く年。果敢にチャレンジしよう。
 あいさつは、いつも先に伝えよう。まずはあいさつから実行していこう。
 些細なことでも目標を立て,実行することで自信をつけていってほしい。
今日の話を自分事ととらえて,今年1年を良い年にしていって下さい。

アンサンブルコンテスト

画像1画像2画像3
 昨日,京都コンサートホールにて第52回京都府アンサンブルコンテストが開催されました。中学校の部に音羽中吹奏楽部8人が参加し,見事に銀賞に輝きました。おめでとうございます。

謹賀新年

画像1
 明けましておめでとうございます。今日から学校も始まり,明日の始業式を楽しみに準備に奔走しています。年末はインフルエンザの関係で終業式を放送で行いましたが明日はみんなの顔を見て話しをしたいものです。みんなの力を合わせて良い年にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp