![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:1072056 |
京都府アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)
1月6日に行われた京都府アンサンブルコンテストに7名の生徒が出場し,銀賞をいただきました。
10月にオータムコンサートを終えてから今日まで,このコンテストに向けて頑張ってきました。 普段36名の部員で演奏しているときとは違い,アンサンブルでは,奏者一人一人の音をより楽しむことができる分,責任も大きくなります。 練習の進め方・考え方の違いなどでぶつかる場面もありましたが,さまざまなことを乗り越えてステージ上で堂々と演奏する姿は,本当に立派でした。 目標であった「よく響く音,遠くまで飛ぶ音」は出せるようになりましたが,講評でもアドバイスいただいたように,音程やバランスなど,課題点も多く残っています。 来年度の吹奏楽コンクールやオータムコンサートに向けて,さらに「人に感動を与えられる」演奏ができるよう,楽器・合唱ともに日々練習を重ねていきます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 新年 あけましておめでとうございます
輝かしい令和2年がスタートしました。生徒,教職員ともに「一生懸命はカッコいい」をモットーに,新たな気持ちで学校生活,教育活動に取り組んでいきたいと思いますので,今後ともよろしくお願いいたします。
グラウンドや体育館・音楽室等では部活動が始まり,生徒の元気な声が響いています。明日から授業も始まります。良いスタートが切れるように,万全の準備をすすめてほしいと思います。明日の生徒登校は,8時25分で午前中授業です。 |
|