![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:44 総数:309509 |
たてわりマラソン大会
少し寒かったですが,良い天気の中でマラソン大会を行うことができました。たくさんの保護者方や地域の方に応援に来ていただき,子どもたちの「がんばるぞ!!」という気持ちが高まりました。
中学年,低学年,高学年の順番でスタートをしました。中間ランニングや体育の授業でつかんだペースで,みんな最高の走りをしていたと思います。走り終わった後の表情が,とても満足そうでした!! 寒い中をたくさんの方に応援に来ていただき,ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() らんらんおはなしの会![]() ![]() ![]() ボランティアの方の読み聞かせを,子どもたちは身を乗り出して聞いていました。図書ボランティアのみなさん,いつもありがとうございます。 中間マラソン![]() ![]() ![]() マラソン大会は13日(金)に運動場で実施します。10時45分の開会式後,中学年,低学年,高学年の順番で走ります。ぜひ,応援にお越しいただければと思います。よろしくお願いいたします。 音読発表会(1年)![]() ![]() 口の形に気をつけて,はっきり言うことを意識して,しっかりと発表することができました。 発表のあと他学年の子どもたちから,「大きな声ではっきりしていて良かったです。」といった感想が聞かれました。 図書室の様子(2)
今月のテーマは「冬」「クリスマス」
子どもたちが本を手に取りやすいように,その月に合ったテーマの本をコーナーに並べていただいています。 図書ボランティアのみなさん,いつもありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() 図書室の様子
今,図書室は「クリスマス仕様」になっています。図書ボランティアのみなさんがしてくださいました。
![]() ![]() ![]() 12月朝会
12月の朝会を行いました。今月の目標「情報の正しい使い方を知ろう」について,校長先生から『それって本当?』というお話を聞きました。
人から聞いたことが巡り巡って,本当のことやその人の気持ちと違う伝わり方をすることがあるという話や,インターネットで調べる時には,調べ方や見た資料によって,いろいろな情報が出てくるという話を聞きました。 自分が見たり聞いたりしたことは,本当に正しいことなのか,自分でしっかり考えなければならないことを,子どもたちと確かめ合うことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|