京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

西総合支援学校との交流会

 本日の午前中、西総合支援学校高等部の生徒たちが本校を訪れてくれました。本校の卒業生もおり、成長した姿を見て嬉しくなりました。西総合支援学校の学校生活の紹介があり、中学生からの質問にも分かりやすく答えてくれていました。西総合支援学校に進学する生徒にとっても参考になったと思います。後半は卓球バレーでおおいに盛り上がりました。
画像1

小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」6

部活動見学の様子です。
画像1
画像2

小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」5

部活動見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」4

授業体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」3

授業体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」2

1年生による中学校紹介の様子です。
画像1
画像2
画像3

小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」1

10日(火)に小中連携事業「小学生授業体験・部活動見学」を開催しました。校区内の児童のみなさんに熱心に授業や見学をしていただきました。また,ご参加いただいた新入生保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

画像1
 本日午後から「令和2年度新入生 保護者説明会」を開催しました。多くの保護者の方々にご参加いただき、教務主任・生徒指導主任より、入学式・教育課程・学校生活等についての説明をしました。また、並行して6年生を対象とした体験授業・部活動見学を行いました。今年度は、まず1年生による「学校紹介」を行いました。終了後、体験授業・部活動見学と続きます。保護者の皆様、説明会へのご出席・ご参観ありがとうございました。
 

吹奏楽部「第26回親と子の楽しい音楽フェスティバル」に出演

8日(日)に吹奏楽部が,「第26回親と子の楽しい音楽フェスティバル」(京都桂ライオンズクラブ主催)に出演させていただきました。
画像1
画像2
画像3

PTA「ガーデニング教室」

4日(水)PTA教養委員会による「ガーデニング教室」が開催されました。19名の方が参加されて,それぞれが工夫しながら寄せ植えをしました。会話も弾む,楽しい時間を過ごしておられました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 保護者懇談
12/20 保護者懇談
12/25 2学期終業式
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp