|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:22 総数:417232 | 
| まつぼっくりで ツリーをつくろう   1年生活科 みんなであそぼう,はるなつあきふゆ   1年図画工作科 うつしたかたちから
プリンカップや野菜などをスタンプにして,いろいろな形を写し取りました。今日はローラーも使って,カラフルな作品が出来上がりました。これに絵を描き足し,作品を完成させていきます。   2年 おいもパーティー
9日に住吉地区の女性会の方に多数お世話になって,おいもパーティーを行いました。 朝から「早く食べたい。」と,子どもたちはやる気満々。あらかじめサツマイモをふかして,荒くつぶしておいた物が各グループに配られました。子どもたちもマッシャーでさらにつぶしました。その後,ラップを手に取り,一人ひとりがサツマイモの茶巾しぼりを作りました。    2年 おいもパーティー その2
優しく教えていただき,女性会の皆さんと楽しいひと時を過ごしました。おいしくて,作り方も簡単だったので,「また家でも作ってみたいな」という感想が多く聞かれました。お礼に,歌「手のひらを太陽に」を歌い,喜んでいただきました。    5年 エコライフチャレンジ   3年 国語科 物語をしょうかいしよう   1年 社会見学 森林総合研究所で秋見つけ
森林総合研究所に社会見学に行きました。所員さんに面白いお話を聞かせていただいたり,展示にたくさん触れたりしました。そのあと,いよいよ「秋みつけ」へ…!たくさんのどんぐりや大きな松ぼっくりに歓声をあげながら,たくさんの秋の恵みを見つけました。    研究報告会のご案内
 本校は,平成30年度・令和元年度国立教育政策研究所の「教育課程研究指定校事業」〜校種間連携〜の研究指定を受け,「小中9年間を通して,学校図書館を活用した質の高い言語活動を展開することで,主体的,対話的で深い学びの実現を目指した指導法の開発・研究」をテーマに研究を進めてまいりました。配布文書に添付しております実施要項を御覧いただき,令和2年1月16日(木)に実施いたします研究報告会に,ぜひ、ご参加いただきますようご案内いたします。 ※会場は 伏見中学校です 研究報告会のご案内 4年 体育科「鉄ぼう運動」
 グループで互いに協力し,安全に気をつけて練習中です。 一人一人が,今できる技で連続や組み合わせに挑戦したり,頑張ればできそうな技に挑戦しています。 練習を続けているうちに,逆上がりができるようになった人や,後方(前方)支持回転など,難しい技に挑戦している人もいます。 自分や友達の頑張ったことや協力し合ったことに気付けるよう,学習を進めています。    |  |