![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:55 総数:496597 |
2年生 今週の体育
12月19日(木),今週の体育の様子です。
学習内容は,「ゆっくりかけあし」。3分間,歩かず,止まらずを目標に走っています。学習をし始めた頃は,「しんどい〜」「いややな・・・。」などと言っていた子どもたちも,回数を重ねるごとに走る楽しさを感じられるようになってきました。昨日は,雨で体育ができず,がっかりしている子もいました。 友だちとペースを合わせたり,コースを選んだりしながら走ってみると,いつもより楽しく走れる子どもたちもいたようです。 来週も「ゆっくりかけあし」に取り組みます。頑張って走れるように応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() 1年生 みんなにこにこ大さくせん![]() ![]() うれしい言葉をたくさん言おう!ということで『ありがとうさくせん』や『じょうずだねさくせん』などを一人ひとりが頑張る目標を立てました。うれしい言葉がたくさん出てくると気持ちがほっこりしますね! 2年生 本を借りました![]() 5冊借りられるとあって子どもたちは大喜び。すぐに読みたい本が見つかる子どもたちもいれば,迷いながら決める子どもたちなど,いろいろな様子が見られました。 もう,本は,持ち帰っていますでしょうか?寒い冬,本を読んで心を温めてほしいなと思います。 2年生 明日はいよいよフェスティバル!![]() ![]() 昨日は,1年生に招待状を渡しに行きました!子どもたちは,招待状を作ることも,おもちゃをつくることもとても楽しんでいました。 今日も明日のフェスティバルが楽しみでみんなそわそわ。明日は,どんなフェスティバルになるのか,1年生としてどんな風に頑張ってくれるのか楽しみです! 1年生 あそびフェスティバルの招待状![]() ![]() ![]() 1年生 なわとび頑張ってます!
18日(水),体育の学習ではなわとびに取り組んでいます。幼稚園や保育園で取り組んでいた子もいるようで,「この跳び方知ってる!」「これはできるよ!」友達と競い合いながら取り組んでいる様子です。
何回もチャレンジするごとに,跳べる回数も少しずつ増え,喜んでいる子も多いです。休み時間や家でもまたチャレンジしてみてね! ![]() ![]() 1年生 うつしたかたちから![]() ![]() 保護者の皆様,ご準備ありがとうございました。 2年生 ドッジボール大会!![]() ![]() 子どもたちは,この日を心待ちにしていたようです。ボールを投げ合う姿は,白熱したものになっていました。 結果は・・・子どもたちにお聞きください。寒い冬ですが,みんなで体をたくさん動かしていきたいと思います。 2年生 インフルエンザ・かぜ予防!
12月11日(水),今日の朝,健康委員会のおねえさんが教室に来てくれました。
インフルエンザ・かぜの予防のための取組について話をしてもらいました。1組では,「外で遊んだあとは,手洗い・うがいをしっかりしよう!」ということを言ってもらいました。 今日の子どもたちを見ていると,「あ,手洗いしな!」と休み時間や体育の学習の後に言っている様子が見られました。お家でもしっかり手洗い・うがいなどに取り組み,インフルエンザやかぜに負けない強いからだになってほしいなと思います。 ![]() 1年生 どんぐりフェスティバル![]() ![]() ![]() 「声出しすぎて疲れたー!」「みんなと仲良くできてよかった!」と大満足のどんぐりフェスティバルでした。 |
|