![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:144 総数:914074 |
3日(火)ミネストローネ![]() ![]() ![]() ★味つけコッペパン ★牛乳 ★スパイシーチキン ★ミネストローネ ミネストローネは,イタリアの家庭料理です。たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで,中に入れる具は家庭によって さまざまです。今日のミネストローネには,ベーコン・ミックスビーンズ・たまねぎ・にんじんを使っています。 児童の感想を紹介します。 「スパイシーチキンがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「いちばんおいしかったのは,スパイシーチキンがおいしかったです。どうしてかというと,カリカリしていたからです。」(1年児童) 「スパイシーチキンがおいしかったです。なぜかというと,カリッとしていたからです。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。」(2年児童) 「わたしは,スパイシーチキンがとてもおいしかったです。どうしてかというと,にくじるがでてジューシーだからです。また作って下さい。」(2年児童) 「スパイシーチキンがとてもおいしくて,あじもよいかんじでした。」(3年児童) 「スパイシーチキンの味がこくておいしかったです。」(3年児童) 「わたしは,ミネストローネがおいしかったです。なぜなら,やさいがかたくなくやわらかかったからです。また作って下さい。」(4年児童) 「スパイシーチキンがおいしかったです。味がしみていておいしかったです。また作って下さい。」(4年児童) 「ミネストローネがあまくて,トマトの味がしておいしかったです。また作って下さい。」(4年児童) 「スパイシーチキンは,歯ごたえがあっておいしかったです。またつくってください。」(5年児童) 3日(火) 持久走記録会
運動場の銀杏の木がとてもきれいに色付く中、子どもたちが一生懸命に走りました。
2時間目5年生から始まり、3時間目は1年生、4時間目は4年生でした。 体育の時間に練習してきた自分のペースで走ったり、目標を持って走ったりとそれぞれの学年に合わせた時間を精一杯頑張っていました。 ![]() ![]() ![]()
|
|