京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up40
昨日:122
総数:844247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

リースづくりの第一歩(1年)

画像1画像2画像3
大切に育てていた朝顔のつるを使って,リースづくりをします。今日は支柱に絡まっているつるを頑張ってほどきました。早くほどけた人が手伝ってあげている姿が素敵です。

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

画像1
わたしたちの安全な暮らしを守るために,消防署ではどのようなことをしているのかお話をしていただきました。

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

放水訓練の様子。
画像1
画像2

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

画像1画像2画像3
見学の様子〜パート4〜

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

画像1
画像2
画像3
消防車の中身を見せていただきました。

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

画像1
画像2
画像3
見学の様子〜パート3〜

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

見学の様子〜パート2〜
画像1
画像2

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

画像1
画像2
消防署内を案内してくださいました。しっかり話を聞いています。

社会科「火事をふせぐ」〜伏見消防署〜

画像1画像2
10月18日(金)に伏見消防署に見学に行きました。安全に気を付けて行くことができました。

校外学習延期(1年)

画像1画像2画像3
お弁当のご用意ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 町別集会
12/17 個人懇談会〜12月23日(月)
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp