京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:51
総数:840719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

中学校授業体験

画像1
画像2
授業の様子です。

中学校授業体験

画像1画像2
深草中学校へ授業体験へ行きました。どの教科も楽しそうに学習する姿が見られました。

音楽発表会の練習(1年)

画像1
初めての体育館練習。ペットボトルの紐づけありがとうございました。

児童集会(1年)

画像1画像2画像3
11月の児童集会がありました。全校合唱と各委員会からのお知らせです。

自分でくくれるように(1年)

画像1画像2画像3
体育科「なわとび遊び」の学習をしています。まずは,縄をくくるところからです。

集中!(1年)

画像1画像2
漢字大テストを行いました。目指すは満点。努力した分だけ,結果はついてくるはずです。

避難訓練(1年)

画像1
画像2
画像3
自分の命を守るためにはしっかり指示を聞くことが大切です。

避難訓練

11月15日(金)の2校時に避難訓練を行いました。今回は校舎内やグラウンドに起こるであろう被害を想定し,避難経路を確認しながら避難しました。校長先生から,安全に気を付けて避難をすることの大切さについてのお話もありました。
画像1画像2画像3

生活科「大すき いっぱい わたしのまち」(2年生)

町探検に行って発見したことや気が付いたことなど,地図にまとめています。「だんだん地図が詳しくなってきたね」と子どもたちも口々に言っています。来週にはもう一度,町探検に出かけて,お店の様子みてきます。
画像1
画像2

国語「夢の道具発表会」(2年生)

楽しみにしていた「夢の道具発表会」をしました。友だちの発表を聞いて質問したり,いいところを伝えたり,また発表するときは声や話し方に気を付けて話したり・・・。友だちに何度も聞いてもらい,自信をもって発表することができました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 町別集会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp