京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up49
昨日:36
総数:765605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

春季大会 女子バスケ

4月29日、北野中学校で女子バスケット部の3回戦の試合が行われました。2回戦で洛北中学に勝利し、3回戦では開晴中学校と対戦です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケ2

前半からリードされる苦しい展開でしたが、最後まであきらめずに頑張りました。残念ながら敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケ

4月28日、男子バスケット部は七条中学校で2回戦を下京中学校と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 2

7回表にワンチャンスを生かして追加点を取り、そのまま2−0で完封勝利。2回戦は4月29日15時から勧修寺野球場で松原中学と対戦します。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

4月28日、野球部は三栖公園野球場で藤森中学と1回戦で対戦しました。1回に1点先行した状況でなかなか追加点が取れません。相手のチャンスもピッチャーを中心にしっかり守って攻撃の糸口を与えません。
画像1
画像2
画像3

春季大会開会式4

開会式終了後、生徒会長、副会長からの【行進のお礼と明日からの試合への激励】で締めくくりました。お疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

春季大会開会式3

開会式は優勝盾返還、選手宣誓と続きました。
画像1
画像2
画像3

春季大会開会式 2

各部の代表選手は笑顔での入場行進です。美術部の製作した【颯爽と北野】の横断幕も強い風で大きく翻り、スタンドからはよく見えたようです。
画像1
画像2
画像3

春季大会開会式

4月27日、春季大会総合開会式が西京極陸上競技場で行われました。最高気温14度で強い風という条件下でしたが、プラカードを持つ生徒会長を先頭に、旗手の生徒会副会長、前年度優勝盾を持って体操部主将が続き、元気に行進が始まりました。
画像1
画像2
画像3

春季大会開会式 行進練習

4月26日、吹奏楽部の演奏に合わせて春季大会開会式の行進練習を行いました。1時間限定での練習で結果を出しましょう。明日の気温は最高気温14度、最低気温11度で、今日よりかなり寒いようです。風邪を引かないように気を付けましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/1 小学生部活動体験 9:30〜
12/5 1月分給食申込締切
部活動
12/4 地域環境美化(サッカー部)
PTA
11/30 小学生部活動体験前日準備14:00〜
12/2 図書ボランティア10:30〜
12/3 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
12/2 中央委員会
代議各種委員会

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp