わかば学級との交流
 わかば学級と1年生の交流がありました。わかばの子どもたちが上手に司会進行をし,「山のおんがくか」の歌に合わせてリズムを叩いたり,風呂敷バルーンを使って波を作ったり,なべなべそこぬけをしたりしました。とても楽しく,あっという間の一時間でした。「もっとやりたかった!」「わかばのお友達とまた遊ぼうね!」という声が聞かれました。
 わかば学級の皆さん,ありがとうございました!!
【1年生】 2019-08-31 12:50 up!
 
楽しい思い出(1年)
国語科「夏休みのことをはなそう」の学習です。楽しかった思い出を班で交流しました。
 
【1年生】 2019-08-31 12:50 up!
 
わかば学級と交流(1年)
【1年生】 2019-08-31 12:50 up!
 
わかば学級と交流(1年)
【1年生】 2019-08-31 12:50 up!
 
わかば学級と交流(1年)
【1年生】 2019-08-31 12:49 up!
 
わかば学級と交流(1年)
【1年生】 2019-08-31 12:49 up!
 
給食の様子(わかば)
 夏休みが明けてからの給食の様子です。たくさんのおかずをそれぞれがお皿に丁寧に入れています。
 
【わかば学級】 2019-08-31 12:49 up!
 
氷の実験(わかば)
 色のついた氷を使って,絵を描きました。氷を滑らしてみたり,紙コップに付いた絵具を少しずつこぼしてみたりするなど,様々な模様を描きました。床に付いた絵具を雑巾で綺麗に掃除している人もいました。
 
【わかば学級】 2019-08-31 12:49 up!
 
夏休みの思い出(わかば)
 夏休みの思い出の絵を描きました。射的をして楽しかったことや,水族館に行ったことなど思い思いの絵を描きました。
 
【わかば学級】 2019-08-31 12:49 up!
 
ふろしきバルーン(わかば)
 1年生との共同学習でふろしきバルーンをしました。ふろしきの中に空気を入れて,大波や小波を作りました。子どもたちはその上を歩いたり,くぐったりして楽しんでいる様子が見られました。
 
【わかば学級】 2019-08-31 12:48 up!