京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up2
昨日:38
総数:368177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月30日(火) 夏のプール最終日 3

 高学年は,最後に着衣泳を行いました。大の字になって浮かんでみることにチャレンジ!あわてないで冷静に…。
画像1
画像2
画像3

7月30日(火) 夏のプール最終日 2

 今年の夏は,予定通り実施することができました。毎日泳ぎにきた子どもたちもたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

7月30日(火) 夏のプール最終日

 2019夏のプール最終日です!
画像1
画像2
画像3

7月26日 空と校舎

 なつの空,そして子どもたち…!
画像1
画像2
画像3

7月26日 部活動 バレーボール

 体育館ではバレーボール部がアタックの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

7月26日 夏のプール!

 プールから歓声が♪
画像1
画像2
画像3

7月25日 5年生 サマースクール

 5年生が多数参加して,しっかり学習していました☆
画像1
画像2
画像3

7月25日 トマト!

 2年生の学校園で,トマトの収穫をしました!
画像1
画像2
画像3

7月25日 6年生 サマースクール

 多くの6年生がサマースクールに参加しています!
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

 今日は,1学期終業式がありました。校長先生から,夏休みに向けて,様々なことに挑戦してほしいというお話がありました。健康と安全に気をつけて,楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。歯の表彰や図書委員会からのお知らせもありました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 学習発表会
11/23 タグラグビー vivaカップ府予選(吉祥院G)
11/25 クラブ活動
11/26 フレンドリーランチ
11/27 フッ化物洗口
11/28 食の学習5−2

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp