![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:40 総数:682477 |
避難訓練(不審者対応)
11月11日(月)2校時
もし学校に不信者が侵入したら,どのように身を守ればよいかを考え避難する練習をしました。 北警察署から3人の警察官の方々が講師として来てくださいました。 不審者役もしてくださり,教職員がとるべき対応も教えてくださいました。 児童たちには,「い か の お す し」について説明してくださったり,自分で身を守ることの大切さを実演をしたりして教えていただきました。 「タッチ アンド ゴー」で上手に逃げる方法があることを学びました。 どんな時も気をゆるめず,安全にすごせるように心がけていきましょう。 ![]() ![]() ![]() わくわく発表![]() ![]() ![]() このように 子どもたちは、日々さまざまな方々に支えられて成長しています。みなさんの支援に感謝します。 いっしょに「いただきます!」![]() 「食を共にする」というのは、大きな意味がありますね。次から次へと話題が出て、お互いの仲が深まります。きょうも 給食について、普段やっていることについて、学級文庫について…。たくさん話をしながら、楽しく食事ができました。低学年から高学年の順に、職員室に近い教室から回りますので、これからのクラスもよろしく! ![]() |
|